見出し画像

9月15日(日記)楽しい場を作る

晴れ 少し曇

noteを始めて3ヶ月

振り返ると、いつの間にか、かなり肩に力が入っていた気がする。

当初は、自分の児童文学作品を発表(知ってもらう)場が欲しくて始めただけなのだが、いつのまにか「フォロワー数」とか、「スキ」の数、それにまつわる電子書籍の売り上げに気持ちが行きがちになっていた。
noteで「儲け」を考えるようになっていた。

もちろん、有料記事を始め、メンバーシップ制度など、note自体がクリエーターとしての活動場なので、収益を考えてしまうのは当然のことだが、自分がクリエーション自体を楽しむということを忘れがちになっていた。それではだめだ。

「儲け」より「楽しむ」、この優先順位を間違うと、やはりクリエーション自体のクオリティも下がっていく。いち児童文学作家としては、今後noteは「楽しい場」を作ることを目的に、方向転換(修正)をしようと思う。

と、また別の意味で肩に力が入ってしまった。直さなくては。

気落ちして ふと空を見上げて 天高し

 










この記事が参加している募集

#自由律俳句

30,021件

夢はウォルト・ディズニーです。いつか仲村比呂ランドを作ります。 必ず・・たぶん・・おそらく・・奇跡が起きればですが。 最新刊は「救世主にはなれなくて」https://amzn.to/3JeaEOY English Site https://nakahi-works.com