見出し画像

英語で読む聖書の名言10選!

いつも私の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます!

もうすぐクリスマスですね♪

ドキドキ・ワクワクのご家庭も多いと思います。
カップルの方も、楽しみですね☆笑

そんなクリスマスですが、元はと言えば、イエス・キリストがお生まれになった日!

というわけで、クリスマス気分も上げつつ、英語の勉強も兼ねて、聖書の名言を10選、取り上げてみたいと思います!

聖書とは?

『聖書』の名言を英語で学ぶ前に、まずは『聖書』について少しご紹介しておきましょう。

『聖書』には、『旧約聖書』と『新約聖書』があります。

内容としては、イエスが生まれる前までの話が『旧約聖書』、イエス生誕後の話が『新約聖書』にまとめてあります。

そのため、『旧約聖書』はユダヤ教・キリスト教ともに教典、正典とされています。

『新約聖書』と『旧約聖書』、両方を正典とするのはキリスト教になります。

イスラム教でも、「クルアーン」とともに、「旧約聖書」、「新約聖書」ともに正典となっています。

聖書は、全部または一部が世界3200以上の言語で翻訳されており、世界で最も読まれている書物と言われています。

私たちがイメージする「聖書」は、主にキリスト教において読まれている「新約聖書」かもしれないですね。

『新約聖書』とは、紀元前1世紀から2世紀にかけてキリスト教徒たちによって書かれた文書です。

内容としてはイエス・キリストの教えや、イエス・キリストやその弟子たちの言行録をまとめたもの。

新約聖書には四つの福音書(「マタイ」「マルコ」「ルカ」「ヨハネ」)が収められており、それぞれ著者、成立時期、成立場所などが異なります。

それぞれ、イエス・キリストの教えをお弟子さんたちがまとめたものになりますね。

今回、英語名言でご紹介するのも、この『新約聖書』からの10選になります!

『聖書』は美しい言葉が多く綴られており、英語学習をしていても、同時に心を励ましてくれるため、とてもおすすめです!


なお、キリスト教の教義に基づく見解にはそんなに詳しくないのですが、純粋に聖書の文章から読み取った感想・考察を書かせていただいています。

あくまで英語学習のための記事になりますので、キリスト教の皆様、温かくお見守り下されば幸いです。


①あなたがたの主を愛せよ

You shall love the Lord your God with all your heart, and with your soul, and with all your mind.

「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。」

「新約聖書」マタイによる福音書 22章37節

イエス・キリストは、「心を尽くして、主を愛すること」、これが一番大切な事であると説かれています。

宗教の世界では、何よりも信仰が一番重要です。

当然、心から主を愛することが、すべてにおいて一番に優先されることになるのだと思います。

☆shall:~すべきである
☆Lord:主


②汝の隣人を愛せよ

You shall love your neighbor as yourself.

「隣人を自分のように愛しなさい」

『新約聖書』マタイによる福音書22章39節

イエス・キリストは、主を愛することと同じくらい、「隣人愛」も大切であると説かれています。

神への愛と隣人愛は表裏一体。
神を愛するならば、必ず隣人を愛したくなるはずだ、ということなのでしょう。

☆neighbor:隣人


③人を裁くな

Don’t judge, and you won't be judged.
Don’t condemn, and you won't be condemned.
Set free, and you will be set free.

人を裁くな。そうすれば、自分も裁かれることはないであろう。
人を罪に定めるな。そうすれば、自分も罪に定められることがないであろう。
赦しなさい。そうすれば、自分も赦されるであろう。

『新約聖書』ルカによる福音書6章37節

人を裁くことができるのは、神様だけ。

もちろん、法律上、罪を犯した人を裁くことはできますが、究極的には同じ人間同士、人様を裁けるほどの立ち位置にはいません。

そして、人を赦した分だけ、私たちも赦されるのでしょう。

condemn:非難する、とがめる
☆forgive:許す、赦す


④求めよ、さらば与えられん

Ask, and you will receive, that your joy may be full.

求めよ。そうすれば与えられるだろう。そして喜びが満ちあふれるだろう。

『新約聖書』ヨハネによる福音書、16章24節

何事においても、一念発起しないとご助力も得られないと思います。

理想実現においても、まずは「私はこれを実現したい!」という意志を明確にしてはじめて、未来も引き寄せられてくると思います。

聖書の言葉は、「願望実現法」においても原点と言えるかもしれません。


☆joy:喜び、嬉しさ


⑤「狭き門より入れ」

Enter through narrow gate: for the gate is wide and the road is easy that leads to destruction,and there are many who take it.

狭き門より入れ。
滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。

マタイ伝7章13節

「狭き門」とは「命に通じる門」であり、イエス・キリスト自身のことを指しています。

何かを成し遂げるには、厳しい道を歩まなければなりません。

楽な道を歩くよりも、「狭き門」に入ることを目指していきなさい。

向上を目指す者にとっても、必要な考え方だと思います。

narrow gate:狭き門


⑥愛を持って行う

Let all that you do be done in love.

あなたがする全てのことを、愛をもって行いなさい。

『新約聖書』コリント人への第一の手紙、16章14節

すべての行動を、愛の心から行うことって難しいですよね。

綺麗な一言でまとまっていますが、実行するのは難しい、深い名言です。

☆「let」:「させる、許す」という意味の使役動詞。


⑦愛に偽りがあってはならない

Let love be genuine. Abhor what is evil. Hold fast to what is good.

愛に偽りがあってはならない。悪は忌み嫌い、善とは親しく結びなさい。

『新約聖書』ローマ人への手紙、12章9節

偽善による愛や、相手への本当の愛情でない、見せかけだけの愛を戒めているのかもしれません。

悪は避け、善と親しくする方が、運気も上がっていく、と言う考え方は日本にもありますね。


☆ genuine :心からの
☆abhor:忌み嫌う


⑧全てに感謝を

Rejoice always, pray without ceasing, give thanks in all circumstances.

いつも喜びなさい。絶えず祈り続けなさい。全てのことに対して感謝しなさい。

『新約聖書』テサロニケ人への第一の手紙、5章16節〜18節

いつも全てのことに感謝して生きている人、素晴らしいですよね。

神様に祈ると、感謝の気持ちが湧いてくるものかもしれません。


☆rejoice:喜ぶ、嬉しく思う
☆pray :祈る
☆ without 〜sing :絶えず〜する
☆ circumstances :状況、環境


⑨耐えられない試練はない

God is faithful, and he will not let you be tempted beyond your ability, but with the temptation he will also provide the way of escape, that you may be able to endure it.

神は誠実である。あなたたちが耐えられない試錬に出会わせることはないばかりか、それに耐えられるように逃れるための道も備えてくれる。

『新約聖書』コリント人への第一の手紙、10章13節

神はあなたが耐えられない試練を与えることはない。

これだけでも、とても救われる言葉ですね。

さらに、私たちが耐えるための逃げ道も、時に用意してくれているというのは、慈悲深いご存在ですね。


☆faithful:誠実な、忠実な
☆tempt :(危険な方法で)〜を試す、誘惑する
☆temptation :誘惑
☆endure :耐える


⑩一粒の麦もし死なずば……

Unless a grain of wheat falls into the earth and dies, it remains just a single grain; but if it dies, it bears much fruit.

一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。
だが、死ねば、多くの実を結ぶ。

「新約聖書」ヨハネによる福音書 12章24節

一粒の麦とは、イエス・キリストご自身のこと。

一粒の麦は、落ちなければ、一粒の麦のまま。

ところが、一粒の麦は、地に落ちればやがて多くの実を結ぶ。

イエス・キリストが十字架にかかる直前に語られた言葉だそうです。

しかし、もし自分が死ぬことによって、教えが広がり、人々が救われるのであれば、喜んで自分は死のう。

そのようなご決意を語られたのでしょう。

☆ unless〜:〜でないかぎり
☆a grain of wheat:一粒の麦
☆ bear :(花・果実を)実らせる


<まとめ>

いかがでしたでしょうか。

聖書の言葉は本当に心洗われますね。
英語のネイティブが読むと、もっと美しい言葉に感じられるのではないかと思います。

もっと言えば、旧約聖書の原典のヘブライ語や、新約聖書の原典のギリシャ語も気になるところです。

きっと深い感動があるのでしょうね。

英語は原典を訳したものにはなりますが、古くから読み継がれる英語というのも、また人々の心を潤してきた言葉になると思います。

人生の参考になれば幸いです!


最後までお読みくださり、誠にありがとうございました☆

この記事は、こちらのマガジンに追加予定です♪↓↓

※自己紹介とサイトマップをつくりました🌟
全記事一覧も出しているので、参考になさってみてくださいね!↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?