見出し画像

どうでもいいはなし-友達の家に遊びに行く時にお菓子を持っていくかどうか-

1ヶ月ぶりくらいのどうでもいい話。
その昔やっていた(無期限休止中)HILL VA Radioというネットラジオ風動画でも話題になったことがあるんですが、友達の家に遊びに行く時にお菓子を持っていくかどうか、について。

ヒルバレディオで話題になったときは、子供の頃に友達の家に遊びにいく時はお菓子持たされたよね、という派閥と、持っていくこともあったけど絶対ってわけじゃなかったよ、という派閥に分かれました。
僕は後者ですが、家に帰って妻に話したら妻は前者の方だったのでびっくりした記憶があります。(男女の差もあるかもしれない)

僕としては大人になってから礼儀として何か手土産を持っていく、というのはわりと習慣になっている気がしますが(特に家族ぐるみの付き合いだと)、子供の頃はあまりそういう意識がなかったです。
そもそも僕が子供の頃の、友達の家に遊びに行く、というのはすごく軽くて、その時の思いつきとかノリで友達の家に行って、「〇〇くーん、あーそーぼ!」と玄関から声をかけて、OKなら遊ぶしダメなら別のところに行く、という感じでした。
なのでお菓子を持っていくもなにもない。
ただそれぞれ自分の家に友達が来た時にはお菓子やジュースを出す、というのはあってお互い様という認識だった気がします。(もしかしたら知らないところで親同士の何かやりとりがあったかもしれませんが)

で、最近第一子が友達の家に遊びに行ったり、友達が遊びに来たり、ということがあって、遊びに来る友達はなんかお菓子持ってきてくれるし、うちもお菓子持たせてるんですよね。
いつのまにかお菓子持たせる派閥になってしまっていたな、とふと気付いた今日この頃でした。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)