見出し画像

浮かせるスポンジホルダー

キッチンのシンク用に浮かせるスポンジホルダーを買いました。


こちら。
買ったのはminiの小さい方。


ノーマルサイズはこちら。
2回りくらい大きくてスポンジを引っ掛ける爪の数が倍(miniが6個でノーマルは12個)


前からスポンジ置き場をもっとすっきりさせたいという気持ちはあったので安いし試してみるかと思って購入。


うちのシンクに付けるとこんな感じ。
以前マーナのスポンジを使ってた時期もありますが土台の大きさは同じくらいかなと思います。


スポンジを引っ掛けるとこんな感じ。
見た感じminiにこのスポンジだとちょっとスポンジが大きすぎる気もしますがしっかり引っ掛かってます。
写真のスポンジはしばらく使ってて劣化してきてるものなので新品じゃないと引っ掛からないとかいうことも無さそう。


横から見るとこんな感じ。(よく見えないけど)
まだ数日しか使ってないですがよく水が切れてる気がします。


ちなみに今使っているスポンジはこちら。
スポンジはちょっと迷い中でいろいろ試してみたい気持ちもあり。

見た目はすっきりするし使っているスポンジがしっかり引っ掛かってくれたので良かったです。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)