マガジンのカバー画像

メキシコ生活情報

7
太陽の国☀️メキシコは人々がフレンドリーで陽気で明るくザ・ラテン文化!!実際に日々の生活や文化を体験してる中で日本とメキシコのどんな点が違うのか❓またメキシコ在住の方に向けても、資…
運営しているクリエイター

#メキシコ旅行

《2020保存版》メキシコにある世界遺産の総まとめ!!

《2020保存版》メキシコにある世界遺産の総まとめ!!

毎年増え続けてる世界遺産!日本に一体いくつあるかご存知かな❓2020年現在では、文化遺産が19個・自然遺産が4個で合計で23個になります。最近では2019年に『百舌鳥・古市古墳群』が登録。

では、地球の反対側のメキシコは一体何個あるかというと!

実は中南米の中で最も多い文化遺産27個・自然遺産6個・複合遺産2個で合計35個になります。今回は、35個の世界遺産を写真付きで年号順でお伝えしていきま

もっとみる
5Gとは?今後のメキシコでの5G状況について

5Gとは?今後のメキシコでの5G状況について

2019年にイギリスやアメリカ・韓国で商用サービスとして開始された5G。日本では今年3月から5Gの商用サービスがスタートしたんだ。

そもそも5Gって何者!?

5Gになることで、一体何が4Gと変わるのか?またメキシコでの導入はいつ頃からになるのか詳しくまとめていきます。

5Gとは

5Gとは、『第5世代移動通信システム』のことを意味し、4Gから5Gに変わることで大きな特徴が3つあるあるんだ!!

もっとみる
メキシコ・マヤ民族の伝統的刺繍を守るプロジェクト開始

メキシコ・マヤ民族の伝統的刺繍を守るプロジェクト開始

メキシコ国内には約70〜80種類もの先住民、数にして4000万人近くが住んでいるといわれ、世界でも稀にみる多民族国家。

また日本の面積の5倍ですが、人口は日本とほぼ変わらず1億3千万人なので、およそ3割の人々が先住民になるんです。驚き!

今回は、メキシコで暮らす多くの民族の中でも、ユカタン半島に住むマヤの民族の方々たちにスポットを照らしどのような暮らしをしてるのか、またマヤの民族の伝統工芸・刺

もっとみる
メキシコの伝統的なお祝い15歳のキンセアニョスがセレブで驚き!

メキシコの伝統的なお祝い15歳のキンセアニョスがセレブで驚き!

日本では、20歳のお祝いに成人式があり(毎年沖縄の成人式などは、ド派手で有名でもあるよね笑)

特に2023年からは民法の改正で、成人年齢が18歳に引き下げられる中でも、成人式はどこの自治体も往来通り20歳で行う方向が強いところが、とても興味深いところ。

一方、メキシコでは20歳のお祝いにあたるのが、15歳のキンセアニョスになるんだ。しかも女の子だけ!!今日は実際にキンセアニョスに参加した時の写

もっとみる