見出し画像

5Gとは?今後のメキシコでの5G状況について



2019年にイギリスやアメリカ・韓国で商用サービスとして開始された5G。日本では今年3月から5Gの商用サービスがスタートしたんだ。


そもそも5Gって何者!?


5Gになることで、一体何が4Gと変わるのか?またメキシコでの導入はいつ頃からになるのか詳しくまとめていきます。


5Gとは



画像1


5Gとは、『第5世代移動通信システム』のことを意味し、4Gから5Gに変わることで大きな特徴が3つあるあるんだ!!



《5Gの3つの大きな特徴》

超高速通信・大容量

一度に多数の機械との同時接続の可能

低遅延通信


超高速化・大容量とは?



画像2


なんと今私たちが使ってる4Gに比べて通信速度が!最大で20倍の速さになるんだ。


例えばね4Gでは、ダウンロードするのに30秒~1分かかっていたものが、5Gでは3秒~7秒で完了してしまう通信速度の速さ!


容量が大きくてダウンロードに時間がかかっていた映画も5Gに変わることで、物の何秒かでダウンロードできてしまう優れもの。


通信が早くなることによって、今後はインターネット事業のYouTubeyやNetflixなどの動画配信サービスを利用する人の増加や、オンラインゲームやアプリを使ったサービスが、今まで以上に増えてくると言われてるんだ。


多数の機械との同時接続の可能



画像3


5Gに変わることで今までは、モバイル端末同士での接続可能だったものが、今後は、家電やあらゆるものを同時にインターネットに繋げることのできるが可能になると言われてるんだ。


低遅延通信


現在のネットでは、高速と言ってもまだまだネットのスピードが遅い時があるけれど、5Gになることで、リアルタイムにネット環境が使えることが多くなり、それによって音響や画像のブレも軽減されることになる。


4Gでは、10msの遅延が今まであったのが、5Gでは1msまで改善され10倍以上の、効果と改善が期待できるといわれてるんだ。


ここで重要なのが、IoT


IoTとは、普段みんなが何気なく使っている電化製品、照明やエアコン、洗濯機、鍵など、家にあるさまざまな家電や、また公共施設・商業施設にあるあらゆるものの電化製品を、インターネットに繋げていくことをいうんだ。



画像4



IoTと5Gの今後の普及によって



遠隔操作の可能

①ご家庭の場合


防犯のために、空き巣にねらわれないよう離れたところから、照明の電源をオンにすることができたり、また夏になると蒸し暑い家の中に帰る前に、先にエアコンをつけておくことなどが可能になる。

②農家の場合

農家では、常に野菜の湿度・温度調整や、照度といった管理が必要になるけれど、今後は人を雇わずに機械のみで管理できるようになるので、経費削減にもなると言われてる。

③高齢化社会にむけて

介護施設なら、認知症の方のベッドの離れた時間を機械で探知することで、危険を事前に回避でき同時に、介護にあたる人々への負担を軽減に。

④医療施設

一刻をあらそう人の命にかかわる緊急時に、遅延があっては手遅れになってしまう可能性もでてきます。そんな時、もし医者が現場にいなくても、リアルタイムで遠隔操作を使って手術することも可能な時代に。




画像5


4G~5Gに変化することによって、私たちの生活がとても便利になるメリットばかりがあげられてるけれど、デメリットはないのかしら?


それが1つだけあるんだ…。


1度に同時に接続できる機能やネット利用が今後増えることによって、位置情報を誰かに取得されてしまったり、電話の着信の傍受されてしまう可能性があるといわれてるんだ。


じゃあ今後不正アクセスやネット犯罪が同時に増加しないよう、セキュリティー面での改善が必要だわね!


メキシコはいつから?



画像6


数か月前までは、メキシコで5Gが個人ではなく、商業施設で利用できるようになるのは2025年あたりと言われていたのが、最近少しずつ変化を見せてきてるんだ。

今回の参照記事はこちら!


コロナウイルスの影響によって人々にもたらした、リモート接続での作業や、オンライン会議、自宅での映画や動画の視聴者の増加。これらは全て、インターネットの接続が必要不可欠になる。


しかしながら、実際にはネット回線の遅延や、遮断といった問題も多く、これにより、より多くの人々が安定したインターネットの接続を更に望んでるんだ。



画像7


メキシコでは、地域によっては雨降った時は特にネットが遅く、大雨やハリケーンの時は停電になってしまうこともあるから、特に自宅待機を余儀なくされてる今、ネットが繋がらないと、コロナウイルスの情報も取得できないから本当に困るんだ!


通信事業のTelmexとTelcelの契約で、今年1月23日に、Telmexは5Gのネットワークの立ち上げに必要不可欠なのブロードバンドを、Telcelに正式に譲渡したこと。


メキシコにもあるAT&Tはすでにアメリカで商業として5Gが開始されてること。


中南米では、莫大な投資をしてまで5Gを開始することに疑問の声もあがっているけれど、5Gネットワークにより、経費削減・中国からの製品の生産削減・経済的な効果が今後大いに期待されるので、投資の再調整について見直しているところなんだ。


メキシコは5Gの開始は、現在2020年後半を目途に商業施設や政府・病院・学校で展開していく予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?