スライド20

どうすれば自分の考えを文章化する能力を成長させられますか?&11月6日の日記

※このnoteだけ単品で100円で買えますが、500円(コンビニ弁当1個分)でこのマガジンを購入すると、毎月3000円くらい読めるのでとってもお得です。ぜひに。

アフリカで会社とNPO経営中、
アフリカ系男子ナイケル(Naikel0311)です。

今日もQuoraに頂いたご質問に答えていきます!
(Quoraは実名制Q&A特化型SNSです)

今回のご質問は、
「どうすれば自分の考えを文章化する能力を成長させられますか?」
という内容になります。

以下、Quoraに回答したものを改編しております。



ご質問ありがとうございます。

アフリカで会社とNPOを経営中の内藤獅友です。

私自身、自分の考えを文章化する能力が高いとは思っていませんが、文章力を成長させる方法としては、「アウトプット量を増やす」に尽きると思います。

自分の経験談として言えることなのですが、やってみると、意外と自分の考え方ってわかっているつもりでもわかっていない事に気づきます。

わかりやすい例をあげると、友達でも面接でも、何かを質問された時にとっさに答えられなかった経験ってありませんか?

この感覚がまさに「自分をわかっていない」状態でして、それはつまり、「自分のことをまだよく理解できてない」とも言えるのです。

自分のことを良くわかっていない人が、自分のことをうまく表現できるわけがありませんよね?

じゃあどうやったら自分の考えを理解できるかというと、私が効果があった方法は、とにかくアウトプット量を増やしていく、ということだったんです。

もう少し具体的にいうと、頻繁に「自分自身をインタビューする感覚で問いかける」のです。

例えば、「なぜあなたは今の仕事や会社を選んだんですか?」のように。

最初は自分自身でメモ帳とかに書きなぐったり、頭で考えたりでもいいのですが、なるべくその答えを、SNSやブログなどで人に伝わるような内容で伝えてみましょう。

最初は読み返しても「?」となるような内容になることが多く、それはそもそもまだ自分の考えを自分で理解できておらず、さらにそれを伝える能力が足りていない状態です。

これを繰り返していくと、自分で読んでみて納得できるような内容になってきます。この状態が「自分の考えを理解してきた」という段階です。

次の段階は、SNSやブログでの読者さんの反応をみます。

全く何も反応がない場合は、興味すら持ってもらえていないので、「伝える能力が低い」状態です。この時期は、まだまだひたすら量をこなしましょう。

ある程度基礎能力がついてくると、「賛否両論」な意見が出てきます。ここまできたらようやく「質」にこだわっても良い時期かと思います。

そして、賛否をくれている人たちの意見を読んでみると、「そういうつもりで書いたんじゃないんだけどな」という捉え方をされている人がいます。そういう人たちに、どうやったらわかりやすく伝えられるかを試行錯誤したり、色々と伝え方がうまい方の文章を読んだり、今ですとオンラインでも添削してもらえるサービスもありますので、量を維持しつつ、ガンガンインプットを意識していくといいかと思います。



ご質問がある方はQuoraからドシドシお待ちしております。この記事のコメント欄からでも受け付けております。


11月6日の日記「コンテナが来たよ」

昨晩というか、超早朝3〜4時頃、うちの代表が家に帰宅してきた。

日本から送ったコンテナを下ろしていたからである。

コンテナを下ろすこと自体は全く珍しいことではなく、3年以上貿易業をやっているので、中古タイヤや古着などをなんども輸入している。

だが今回は初めて、車やバイク、そして車内にいろんなものを詰め込んだ「混載コンテナ」を送ったのである。

ここから先は

976字

¥ 100

人生賭けてアフリカで活動中ですが、ご飯を食べないと死んでしまいますので、いただいたサポートは僕の燃料として大切に使わせていただきます。