見出し画像

向かい風は、未来からのメッセージ

2021年の秋口から、風が吹き始めた…

人生を動かす‘大きな風’
人生を動かす風は、大概は向かい風
風にも様々な風がある
追い風、向かい風、旋風(つむじ風)、微風(そよ風)…

今まで生きてきて、大きな変化の前に吹く風は‘向かい風’だった

過去にアメリカ東海岸・ノースキャロライナ州の
ライト兄弟の故郷を訪ねた時
こんなメッセージを受け取った

『向かい風を使って、高く飛び立つ』

そうなんだよね!…

追い風で飛ぶんじゃ無いんだよね
向かい風が無いと、飛べない
向かい風を使って、上昇する
向かい風じゃないと、上には上がれない…

それが自然の摂理

向かい風を感じた時は、高く飛び立つチャンス
体制を整えて、向かい風に向かう…
向かい風の力と、同じ力で向き合えた時
同じになれた時、梶を取り、その向かい風で上昇する

自然界には、わたしたち人間が生きていく為の摂理がある

わたしは、そう思っている

日々、人間社会の中で生きてると
目の前に起きる物事に捉われて、捉える視野が狭くなり
感情の動きに左右され、現状の事しか判断出来なくなり

思い悩み、苦しみ、停滞したりする

人は人と関わり合う中で、変化が生じる
関わり合わないと、物事は動かない

人と関わり合う中で起きる出来事が、
人生という大きなストーリーを作っていく

人と関わる中で、向かい風の様に感じる出来事が起きた時
その風が吹いて来る先には、
必ず人生という自分のストーリーに繋がる
未来があると思う

昨年から、わたしの元に吹いてきた風は
風の谷から吹いてきていた風だった

その風の出どころは、伊豆半島の最南端に程近い山奥の谷

山と山が重なり、水の湧き出る「龍舌」と呼ばれる地形の土地

雑木林の山の植物たちの生命力は漲り、鳥たちの声が木霊し
苔やキノコが辺りに生育する
源泉から水が常に湧き溢れ…母屋と離れの小屋の谷を流れる
山奥の谷に建つ母屋のデッキからは、太平洋が望め朝陽が登る



向かい風に向かった先には、今より美しい世界が待っていた

その美しさに感動した



散りばめられた自然の美しさの中で、心が躍らされた
心が躍り、ワクワクする体感の中で

その山の谷の上に並ぶ、回る風車の羽の影をみた

風を利用した、風力発電
現代社会でわたしたちの生活に欠かせない“電力”
その美しい自然と共にある、風車の回る世界の中に立たされて

その光景と、その現状の中で
現代で生きるわたしたちの「課題」をしみじみ考えた

同時に、宮崎駿先生の伝えるナウシカや、もののけ姫からの
メッセージとリンクした

現代社会の様々な問題と課題は
わたしたち全ての人間が関与している
わたしはそう思っている

今の現代社会で生きてるって、生かされてるって
過去から繋がる、全ての恩恵あっての「今」だからね

誰か先人の人間の手で、育てて貰っていなくて
電気使わず、携帯使わず、車に乗らず、スーパーの物流利用せずで
生きいる人間なら、
ちょっと話しは変わるけど…
そうで無いなら、今を生きていられる事に繋がる
「全てのこと」に感謝だから
「何か」を否定するのは、自分の存在と“命”を否定していることになる
わたしはそう考える

わたしは、今を生きていられること、今在れること
今を感じながら生きれていること
それが幸せなことだな。って思う

だから、問題の様に在ることは、捉え方の問題だと考える

今、生きていられてるなら、問題はない

問題って、正解か不正解の答えを前提にするからでしょ?
正解や不正解の前に、答えに繋げることが絶対的に必要
このプロセスなしでは、答えは出ない

どうするか?どうして行くか?
今の選択と行動で、未来に繋がり答えが出るなら

その答えを出す為の、今を選択して行動するしかない
ただ…ただ、それの繰り返しの中、生きるだけ


わたしは全てのことにそう思う

そして、その全てのことが在るのは‘生きてる’からだと思う

生きるには

「自然が無いと、わたしたち人間は地球で生きてはいけない」

とってもシンプルな、生きる順番の『源点』

自然と共に、本来の自然な在り方で
人と生物たちが、これからの地球で共存していくには?

現代社会の多くの人間たちは
生きる為の‘大切な事’を考える必要がある
生きる為の‘大切な事’を学ぶ必要がある

‘生きる為’を大切にしながら

本来は‘生きる’ことって、‘生命’って何なのか?
『源点』を感じる必要がある様に思う

それを理解した上での、‘生きる為’だと思う

今の地球で生きる人間の多くは
‘生きる為’の事が1番になって

生きることや、生命のことについては、2に次になってる

そんな風に感じるから

‘生きる’ってことや、生命のことについて

それらの源点となる‘大切なこと’を感じて
自然と共に在り、生きていることを、体感で感じて考えて欲しい

そんなメッセージを、この場所から発信していきたい
そんな風に思いながら
素敵なこの場所に運んでくれた‘向かい風’に
ありがとうって思う

向かい風が吹いた時…
それは、未来から吹く風

風を感じ、風の動きをよみ、風任せで…

昔から心惹かれる猛禽類に感じる
優雅さと共に
自然の一部で在りたいと思う

今日は、穏やかな風が流れてる
そんな風を感じながら
今在ることから未来を想像し、創造するのでした

風が運んでくれる未来を、いつも楽しんでいこうと思う😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?