見出し画像

夏の島旅、豊島。

ずっと行ってみたかった、憧れの豊島。
ようやく訪れることができました。



旅のはじまりは高松から。
高速船に乗り、いざ豊島へ。

高松は薄い雲に覆われていたけれども、
豊島に着いたら青い海と青い空が…!

これだけで満足できる、絶好の島旅日より。
レンタサイクルを借りて、いざ出発!

漕いでも漕いでも青い海と青い空。

夏の風を感じながら
あっいいな、と思ったところで
フィルムを巻き上げてシャッターをきる。

坂道を登っていくと…

すごい下り坂。


ずっとアスファルトと睨めっこしながら
登ってきたので、海と空が広がる景色に
圧倒される。

豊かな自然を感じながら、豊島美術館へ。

こころ と からだ で感じる作品。

よすぎて、何時間いたんだろう。
作品とショップを何度もぐるぐるしていました。

人がかなり増えてきたので、
いったん外に出ることに。
(豊島美術館は当日に限り、再入場可能でした)

自転車をこいで坂道を下ると…
ぽつんとカーブミラー

さらに進むと…
たくさんゴールがあるバスケットゴール

ひとり旅だったので、バスケはできず。残念。
暑いのを相方さんが嫌がるので、
次は冬ぐらいに一緒に行きたいなぁ。

さらに奥に進んで、心臓音のアーカイブへ。
ここは目で見ても、目を閉じても迫力がありました。いつか私も作品の一部になりたい。

人が減ってきたかなと期待して、
もう一度、豊島美術館へ。

作品を堪能したあとは美術館に併設されている
カフェへ。

ロールケーキとひんやりジュース

ショップで一目惚れした一輪挿しをお迎え。

旅の最後は てしまのまど にて小休憩。

のんびりまったり絵本を読んで、おいしいキッシュみたいなおやつを食べて、ジュースをグビー!

バイバイ、またくるね。豊島。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?