マガジンのカバー画像

つたわるヒント

41
広報・PR・ブランディング・ファン作り・採用・クラウドファンディング・ライティング等々についてまとめました。 運営はディアメディア株式会社の中の人。コメントにて質問受付中! h…
運営しているクリエイター

#メディア

10月初旬は大チャンス。時流に絡めて露出を増やす3ステップ

こんにちは、ディアメディア山下です。 「少し涼しくなってきたな」と思ったらもう9月! あ…

14

「何となく」ではスルーされる!効果的なプレスリリースのタイトルの書き方とコツ

企業の広報活動の中で、切ってもきれない活動であるプレスリリース。 そのタイトルづけに皆さ…

ニュースはいつ出すのがいい? 令和発表に、天皇交代、ビッグニュース続きの今考えた…

今月は新元号が発表され、令和に関する報道が相次ぎました。 元号がかわるなんて数十年に1度…

12

ディアメディアを通じて実現したい世界

3期目突入、社員数も増えました!ディアメディア代表の味岡です。2017年3月に会社を立ち上げ…

たった4つのステップで簡単に”伝わる”文章が書ける。社会人のためのステップライテ…

文章を書かなければいけない場面は、仕事の中で突然訪れます。広報や人事担当ではなくても、社…

36

誰でも書けるプレスリリース基本のキ

広報に関するお悩み事って、一体どんなものが多いんだろう?とふと思い、キーワードプランナー…

48

企業にとって”美人広報”は得なのか?問題

女性で広報と言うと、「華やかとかステキ」とか「美人が多いですよね」と言われることが多々あります。 女性広報=美人、というイメージはどこから来たのでしょう。また、そもそも美人広報は企業にとって良い影響があるのでしょうか? 広報は、メディアと関わる仕事だということや、広報担当者が自らメディアに出て商品やサービスを説明するために、華やかな印象があり、女性広報=美人というイメージを持たれているのだと思います。 それに、女性誌などで取り上げられるアパレルのPR(アタッシュドプレス

広報ってメディアアプローチが大事なんでしょう?という幻想

広報活動というと、メディアリレーション・メディアアプローチが大事なんでしょう?とよく聞か…

39