マガジンのカバー画像

つたわるヒント

41
広報・PR・ブランディング・ファン作り・採用・クラウドファンディング・ライティング等々についてまとめました。 運営はディアメディア株式会社の中の人。コメントにて質問受付中! h…
運営しているクリエイター

#私の仕事

今のところ、プレスリリースはラブレターではない

プレスリリースを書こうとしたことがある人なら、耳にしたことがあるかもしれない言葉のひとつ…

16

広報予算は8桁! 辞めたから話せる大企業広報の3つの事実

私の最初のキャリアは、大手金融機関での広報担当でした。 どのくらいの規模の会社かというと…

30

「下町ロケット」で行うエア広報、または広報妄想素振りのススメ

私には昔からドラマを見ているときに、やっていることがあります。 それが「エア広報」です。 …

21

年収チラ見せ!とある広報人のキャリア大全

広報って、キャリアに悩みませんか? 私は20代の時に悩みました。広報としてキャリアを築いて…

22

やることはたった2つだけ!プレスリリース作成の時間短縮法

以前、プレスリリースを初めて書くという方向けに、プレスリリースリリースの基本的な書き方を…

24

広報プランナーが、3500万円資金集めをして、ライターにもなっていた理由

私は2015年からつい最近まで、完全フリーランスの広報プランナーとして活動していました。 私…

32

たった4つのステップで簡単に”伝わる”文章が書ける。社会人のためのステップライティング術

文章を書かなければいけない場面は、仕事の中で突然訪れます。広報や人事担当ではなくても、社会人であれば意外と書く機会があるのではないでしょうか。 たとえば、 ・突然ブログを書く任務が回ってきたとき ・自己紹介文の掲載を求められたとき ・お客様へ出す書類を作ることになったとき など、ケースは色々。 そしてこの"書く"という作業は、苦手意識を持っている方が結構多いように感じます。 真っ白のWordを立ち上げて、「うーん・・・」と悩むこと数分。何から書けばいいのかわからず、右上

誰でも書けるプレスリリース基本のキ

広報に関するお悩み事って、一体どんなものが多いんだろう?とふと思い、キーワードプランナー…

48