マガジンのカバー画像

つたわるヒント

41
広報・PR・ブランディング・ファン作り・採用・クラウドファンディング・ライティング等々についてまとめました。 運営はディアメディア株式会社の中の人。コメントにて質問受付中! h…
運営しているクリエイター

#ライティング

PR支援会社の広報活動すべて見せます!

こんにちは。山下です。 ディアメディアは先週&今週、怒濤のセミナーラッシュです。 先週のラ…

9

ライティングセミナーを開催しました

2月12日にライティングのセミナーを初開催し、約20名の方がご参加くださいました。 寒いなか、…

17

応援されるSNS発信の作り方 前編

前回、クラウドファンディングに関して書いたので、今回も引き続きクラウドファンディングの話…

23

クラウドファンディングを100%成功させた理由~プロジェクトの設計の基本~

私がはじめてクラウドファンディングのサポートをしたのは、2015年でした。そこから8件のプロ…

15

「ネタがなくて書けない」がなくなる、魔法の3ステップ

情報発信を始めようと決めたけれど、 「ネタが無い/続かない」 「何を書けばよいのかいまいち…

28

ライティングの本を読んでも「書けない」理由と解決策

ここ最近、ライティングに関するお悩みを聞く機会が立て続きました。 悩んでいる方の属性は以…

34

やることはたった2つだけ!プレスリリース作成の時間短縮法

以前、プレスリリースを初めて書くという方向けに、プレスリリースリリースの基本的な書き方をお伝えしました。 あちらはプレスリリース基本のキだったので、今回は基本のホにあたる、書き方がだいたい分かったら、次に知っていただきたいことを書こうと思います。 今回の内容はこんな方におススメ! ・プレスリリースはだいたい書けるけど、少し時間がかかる方 ・プレスリリースを書けてはいるけど、関係者から何度も修正が入る方 まず、「ひとまず、プレスリリースはなんとなく書けるようになった!」と

広報プランナーが、3500万円資金集めをして、ライターにもなっていた理由

私は2015年からつい最近まで、完全フリーランスの広報プランナーとして活動していました。 私…

32

たった4つのステップで簡単に”伝わる”文章が書ける。社会人のためのステップライテ…

文章を書かなければいけない場面は、仕事の中で突然訪れます。広報や人事担当ではなくても、社…

36