行動管理


画像1

おはようございます!今日もなぎゃろん君は元気です!

コロナウイルスの国内感染者数が今週末にも1万人を突破する模様ですね。

 POLICEのグラサンなんかかけて何を目指しとるんやろ。。。っていう20歳の頃のなぎゃろん君とシャチホコ城。


 はい!今日は前置きの まの字 で収まったんじゃないでしょうか!それではやっていきましょう「 行動管理 」!

モチベーションに関わらず、行動し続けられる仕組み化

 これが大事なんです。「 朝上司に怒られたから、 昼からの仕事サボろ。」なんてしてたら会社どころか、あなたの人生まで回らなくなりますよね。

そんな事にならないように( 上記のような強者はいないと思いますが )!

 行動の失敗や成功に関わらず、継続していく仕組み化を作る事によってより多くの結果を出していきましょう!という事ですね。


 そのためにまずは Google カレンダーを開いてください。なぜ Google カレンダーが良いのか。さっと携帯でもパソコンでも記入できて確認も簡単だからです。

早速スケジュールを記入していくのですが、注意点が2つ。

①目標管理シートとしてタスク毎の制限時間を明確にする

→できなかった場合はそのスケジュールを消し、空欄にしてください。次回はその空欄ができないよう、努力を継続してください。

②行動を記入する

→重要なのは、「 カフェに行く時間 」や「 人と会う時間 」など行動を記入する事です。行って何をするのかなどはその時に決めれば大丈夫です。


そして次の段階に移ります。ここでは「 何をすべきか 」を説明します。

大事なのは「 重要性 」と「 緊急性 」を区別する事です。


 あっちゃんのYoutube大学の授業でもありましたね!コヴィー先生の「 7つの習慣 」というベストセラーからの引用です。

画像2

 字が汚くても分かれば良いです。簡単に4つのカテゴリーに自分の行動を分けてください。

緊急ではないが重要な事に充てる時間を増やす

これが成長するために必須な習慣です。

なぜ必須なのか。

 リンカーンの言葉でも有名ですね。「 木を切る8時間のうち、6時間は斧を研ぐ 」という事です。

 今回のコロナウイルスでどれだけの人が不測の事態に備えられていないかが顕著になりましたね。その場しのぎを続けた結果です。

 人生100年時代と言われる中で、不測の事態は何度も訪れます。あなたの斧で大木は切れますか?


 大木を何度も何度も切れるよう、通勤時間などの隙間時間に勉強したり様々な人と出会ってSNSで繋がったりして、時間も繋がりも無駄にしない生活を送っていきましょう。


それではまた明日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?