私のために本気で編んでみよう!~最終話~
🔻前回の話🔻
前回、ボタン側の前立てまで付けて終わっていました。
§前立て(反対側)§
初めてのボタンホール付き編み物。
と、いうことで、また、かなり集中し、メモで確認を取りながら一生懸命編みました。
このように50段毎に印を付けつつ、ボタンを付けた位置に合うようにボタンホールを開けながら編みました。これを、糸処理等をしつつ、アイロンがけで整えた後に、身頃に繋いでいきます。
繋いだ状態はこんな感じです。
やはり、クルクルしてしまいますね。
前回の時点でも、
「案の定前立てがクルクルする……」
という風に書いていましたが、ボタンホールの方の前立てを編んでから気付きました。前立てを編んでアイロンをかけた状態でしばらく放置→またアイロンをかけて、しばらく放置→また、アイロンをかける…
という風に、何度かアイロンをかけた後に、せめて1日は放置することで、クルクルしにくくなりました。
なので、もし今後前立てを編むような何かを編む際は、前立ての長さを早い段階でしっかり確認した上で、早い内に編んでおき、アイロンて整えてしばらく放置する(乾かすというか、馴染ませる)方がが、クルクル度合いはまだマシだということを学びました。
完全にクルクルしない前立てにするなら、一目ゴム編みにした方が良いらしいです。が、後述しますが、今回編んだ作品はコットン素材ということでかなり重く仕上がっています。この点を踏まえると、一目ゴム編みは、目数が増える分、編む量も勿論、重みも増えるので、今回の作品に関しては、これで良かった(仕方ない)ように思います。と、いうか、満足してしまってるんですよね笑
じゃーーーん☆
ボタンを留めてしまえば、前立てのクルクルはかなりマシになるのです!
そして、ほぼ完成なのであります!笑
可愛いーーー!
ボタンに、編んだ部分に使ってない色も使ったのが、自分的に超気に入っています〃⌒∀⌒
§襟&フードの仕上げ§
実は↑の段階ではまだ仕上がっていません。
フードを襟の中に仕舞わなければいけません。
1.初めの段階では、ファスナーを使わないつもりでしたが、やっぱりファスナーで襟を閉じる案。
2.クルミボタンをまた作って付ける案。
3.スナップボタンを縫い付ける案。
3つの案で悩んでいました。全ての案にメリット、デメリットがありました。
1は一番嵩張らないけどファスナーが伸びない素材なので、この形状だと襟との相性が悪そうです。
2は一番取り付けが手っ取り早そうなのですが、なんせ襟部分なので、絶対に邪魔なのが目に見えています。
3が一番妥当でしょうが、フードのボリュームがありすぎて、プチプチプチッとすぐ外れてしまわないか不安でした。
結果的に、3のスナップボタンを選びました。(当然と言えば当然ですが…)
たまたま家にあった、ダイソーの8mmのスナップボタン
を5か所に縫い付けました。
留めてみたところ、意外とボタンの強度もしっかりしていて、大成功でした!
後は、玉留めした部分をボンドでくっつけて整えます。
因みに、前回からボンドボンドと書いていますが、使用しているのはこちら
裁縫用のアイロンで接着もできるタイプのものです。一応洗濯にも対応しているもので、念には念を…と、糸処理に使うには最適そうです!
裁縫好きな人たちはみんな、編み物にボタンなどを縫い付けるとき、どうしているのでしょう?布帛に縫い付けるときよりも玉留めなどが心もとない気持ちになるのは私だけなのでしょうか…?未だに謎ではありますが、私は今回、玉留め部分をボンドで貼り付けて鉄壁のスナップボタンに仕上げようとしています。
縫い付けたボタンの下に玉留めが入り込むようにボンドを塗り付け、ボタンでプレスし、玉留めがほどけない&毛糸から抜けないよう、万全を尽くしました。
§着心地§
全てのボンドが乾いて完成しました☆
そして試着してみると、やはりちょっと重かったです笑コットン素材で編むと決めた時点で重くなることは想定済みでしたが、しっかり重かったです笑
ただ、私は重い服って、重厚感を感じるというか、嫌いではないんですよね。洗濯してから干すときに気を付けないといけませんが、高級な気がしていて、個人的にはそんなに悪く感じていません。
驚いたのが、襟(withフード)がモコモコして首に巻き付いていることで、予想よりかなり温かい着心地だったことです!
さすがに、冷風吹き荒れる中での着用だと寒いのかもしれませんが、案外冬にピッタリなブルゾンに仕上がったのかもしれません。
そして、レディースのXLサイズなので、スウェットの上からでもゆったり着られるらくちん服です◎このサイズ感…今は彼氏いないけど、いたら彼氏に盗られるヤツですね。普通に男性も着れそうな大きさに仕上がりました。
懸念してたデコルテ周りのサイズ感も、全然小さくありませんでした。
前立てのボタンは、留め外しを繰り返さないとボタンホールが安定しなさそうです。それから、当たり前ですがツルツルしないボタンは滑らないので、慣れるまでは留め外しが若干苦戦する気もします。
あと、着てみて思うのは、
『ポケットが欲しい!』
ということですかね…笑
ニットのポケットって伸びるからあんまり役に立たないし、要らないでしょ、と思ってたんですけど、何だか不思議とポケットに手を突っ込みたくなる…腕の収まりが悪いです。その内気が向いたら縫い付けようかと思います。
§感想§
想定よりかなり時間が掛かりましたが、最後まで仕上げることができました!応援してくださってた皆さん、ありがとうございました!!!
今回、思い付きで取り組んだ割に、本当に私自身のためになる気付き、学びを沢山得ることができて、私にとってはなかなか凄い挑戦だった感覚です。
また、今回の経験を元に、もっと様々なニット製品を編める自信が付いて、編み物への好き度が物凄く向上したのが嬉しくて仕方ありません *⌒艸⌒
素材感、着心地、仕上がってからのデザインを改めて確認してみて、
・コットンの編み物は、ジャケットを編んだらお洒落そう
・このカラフルな色味は、レッグウォーマーにも使ってみたい
・重くなるのは必須なので、丈が短いなど、コンパクトなアイテムの方が向いている
といった感想を持ちました。
今後また、このような大作を編むと決めたときは、この辺の意見も参考に工夫してみます〃⌒∀⌒
記事にするにあたって全体的に反省点もあって、
・やっぱり写真が下手
・そもそも構成(どんな写真をどう使うか…など)力が低い
・伝わりやすい書き方へと工夫する余地は沢山ある
ような気がします。
とは言え、初めて挑戦するものを
「初めて故に、こういう部分でつまずいた。」
「分からなかったけど、こう工夫したら乗り越えられた。」
といった、失敗点も記録できたのはある意味良かった点でもあると思っていて、編み物じゃないにしろ、
『やったことないけど…新しい趣味に挑戦してみよう!』
って、挑戦する誰かの後押しになれたら良いなぁって思います。
こういう感想を踏まえて、今後またDIY系のブログを書くことがあれば、構成スキルを上げていけるようにしたいですね〃⌒∀⌒
勿体なくて着たくないような、着ないと逆に勿体ないような微妙な思いはありますが、その内着てお出かけしようと思います笑
編み物もそうだし、DIY系のブログに挑戦するのも凄く楽しいと思うので、皆さんも是非挑戦してみてください!
私の記事のダメダメだったポイントなんかは反面教師にして貰って、趣味をワンランクアップして楽しめる人が増えたら嬉しいですヽ( ・∀・)ノ
本当に、取り組んで良かったと感動しています☆