見出し画像

目的地は未設定



{2023.05.14の記事}

5月に入ってからほんっとに
『眠くてやる気無い!』みたいな日が多いです。

そういう人多いみたいなんですけど、ボーッとしてるときのケガ、事故、気を付けてくださいね。

休めるタイミングでしっかり休んで、気を張るタイミングではしっかり気を張って、メリハリ付けて乗り切りましょう!

 

これまでの時代の成功例(成功に導かれる為の正解例)って、多くの場合
①目的を決める
②目的に向かう手段を計画する
③計画に沿った行動をする

という流れだったと思います。

そのために【目的】要は【ゴール】をまず設定して、
ゴールに向かうための手段、期間なども含めて先にプランニングを行い
決まった内容に沿ってキッチリ行動できることで
成功しやすくなる!

と、言われてきませんでしたか?

だから、私もよく学校などで
「あなたの夢は何ですか?」
ということを絵や文章で書かされたし、受験、就活、様々な場面で目標を問われ、その目標を達成するまでに
「どんな活動を行っているか?」
などを聞かれたり、とにかくゴールありきの生き方でした。


スピリチュアルなことを学び始め、風の時代に入り、最近になって、私は
[目標(ゴール)ありきの生き方]
を止めさせられようとしています。

今日はその辺りの話について書きます。


「引き寄せの法則で夢を叶えよう!」
「夢を叶えて、幸せになろう!」
こういう系のスピリチュアルも沢山ありますよね。

私は、そういう話とちょっとベクトルが違うところにいるようなのです。


そもそも私に
「私の夢は○○です!」
と断言できるものが子供の頃からありませんでした。

「夢について作文を書きましょう。」
と言われるから、何とか絞り出して文章を書き出してはいましたが、その内容が本当に自分の夢だった訳ではなく、大人になった今、子供の頃の自分が何を望んでいたのか一切覚えていないということは、思い入れが無い内容しか書いていなかったのだと思います。

いつもいつもそうでした。

目標を聞かれるから、何とか設定するものの、自分が心から
「こうなりたい、あれをやりたい!」
という意欲が湧いた上での作文を書いたことはありません。

もっとも、私の育ち上、私が願望を抱いても食い気味で否定されたり、邪魔されたりを繰り返してきたので、顕在意識に上がってこないようになってるだけなのかもしれませんが。


そんな風に、
【"具体的な夢"が無い自分】
って、良くないのかもしれない、ダメなのかもしれない…。

と、ほんのり思いながら生きてきたんですよね。


大きな目標や夢はありませんが、細かい目標やスケジュールを設定するのはとても上手になりました。

タスク管理はかなり得意になり、どんなに仕事量の多い職場であろうと仕事は上手く片付けられるようになったのです。

そのため、【目先の目標】はすぐに設定する癖も付いています。


ところが、最近、どうもその
〖目標(ゴール)ありきの生き方〗
を止めさせられようとしている感覚が強く、

[目の前に降りてきた課題をこなすだけ]

という生き方のフェーズにいるようなのです。

目標を決めてから動こうとすると、ことごとく宇宙から止められます。

地味~なことであっても
『○○(目的)の為に△△してみよう!』という意識で行動すると、全てダメになるのです。


一方で、私の脳は[まず目的を設定する]という思考の回路が固定されているので、また自分の脳のプログラミングとの攻防戦を繰り返しています。

本当に地味~~~に、何ヵ月も似たような感じで、[目的を設定するという思考の回路]を少しずつ壊してきている感覚です。

最近やっと
『あーもー、分かったって!何も考えんから、課題降ろしてこいよ、来たらそれだけ取り組むから!』と、固定された脳の回路がハイヤーセルフに屈した感覚があります。


多分、今はもう
[先に目的を決めて動く]
のではなく、
[何か気になる、楽しそうだから動く]
という動き方ができるようになってきているはずです。

多分ね。


これまでの時代は、

〖結果が全て〗

でしたよね。

しかし、風の時代は

〖プロセスを楽しむことが大事〗

なのだと思います。

これまでの私が最も苦手としていた、[プロセスを楽しむこと]に着目するのとしないのでは、幸福感が段違いな時代になったのだと感じました。


こうして文にまとめてしまうと非常に簡単な話に見えますが、
[結果重視]だった人間が
[プロセスを楽しめる]ようになる

のは
『結構難しい!』と感じる人の方が多いと思います。

私はこの切り替えはちょっと難しかったです。


先程も書いた通り、[脳が自動的に目的を設定してしまう]ので、[目的を達成すること(結果)が大事]という前提も自動的にプログラミングされています。

それを、
『目的に向かうまでの色々な経験を逐一感じきろう!』という意識に変えようとしたところで、元々は[目的を達成することだけが大事]な脳にとって、そこに向かうまでのプロセスというものは、無駄な情報として自動的に排除する回路が出来上がっています。

なので、かなり意識に集中しなければ

[【プロセス】を観察する]

ということすら私には概念が掴めませんでした。

その位ややこしかったから、
『私がこうして文章に書いておけば、風の時代の生き方に切り替えたい誰かの役に立つかな?』と思ってまとめてみています。


これまでの時代でも、
「結果より、プロセスが大事なんだよ◎」
と、言う人も中にはいましたが、私は
『正直そんなの綺麗事じゃん…。』と、苦い思いをすることが多かったです。

それが、結果を出す行動ができるようにさせられた上で、
「結局プロセス重視にならなあかんのかーい!」
って…

何か、これまで努力した自分が無駄な気もしてモヤる部分もあります。

だけど、そうやってまたサンクコスト的に自分がこれまでやってきた行動に対してネチネチ執着してたら、ダメなんですよね。


多分、
『目標を決めずに先に進むって、不安でしかないよ。』と、感じる人も少なくないと思います。

私もちょっとその不安を感じた瞬間がありました。

しかしそこで、
『まぁ、どうせ私は上手くいくから~。』と、ハイヤーセルフを含めた【自分】を信じられるようになれているので、その不安はすぐに解消されたんです。

そんな風に、

[ハイヤーセルフを含めた【自分】を信じることが出来ている]

っていう条件をクリアしておくことも、新しい時代を生きる上では必要なことなのではないかと思いました。
(自分を信じられるようになるためのヒントを書いた記事のリンクも一応併せて貼っておきます )

(ゲームに詳しくない私が、ゲームで例えるのもどうかと思うのですが…)

マリオのゲームって、基本的に
「ピーチ姫を助ける!」
っていうゴールは決まっている
という世界観ですよね。

でも、恋愛ゲーム系って、その時々、一回一回の[キャラとのやり取り]を楽しみながら、選択を繰り返して、その集大成として、ゴールは人それぞれ異なりますよね。

パズル系のゲームなら、そもそもゴールすらありませんよね。
(新しいレベルのゲームをひたすらクリアしていくだけ、みたいな)

[これからの時代をEnjoyできる心の在り方]って、[マリオみたいなゲームの世界観だけに縛られていないこと]がとても大事なんだと思います。


因みに私、昔無料で楽しめる恋愛ゲームやったこともあるのですが、
・結婚というゴールに行き着かない
・何を選択したら正解なのか
みたいな部分ばっかり気になって、モヤモヤしか残らなくて、恋愛ゲーム向いてない人間でした。

こんな私なので、

〖プロセスを楽しむ〗

っていう概念は相当謎に感じてたりするんですよね。

目指してる場所がくっきりハッキリ決まってて、そこに向かって一直線に進む方が得意です。


でも、こうして、
自分の考え方や意識が変化するプロセスをブログという形でしっかり記録できていることとか、
意識の変化をしっかり体感できていることとか、
ちゃんと風の時代に乗って生きている気はしてるんですよね◎




夢なんて無理に設定しなくて良い

それだけは確実に断言します!

目の前に起きた出来事に対して、
どう向き合って
どう対峙するか考えて
乗り越えた経験

1つ1つが各々の人生の宝物なんだと、理解してあげることもとても大切です。

私自身、【社会的に誇れる立派な肩書き】や【多くの人から尊敬されるような目に見えた資産】は持っていないことから、どうしても
『こんな自分じゃダメだ…。』と考えてしまいやすい人間です。

でも、そういう【誰が見ても分かるような結果】は持っていなくても、
私は確実に自分の精神は成長してこられたし、
圧倒的に人とは異なる生き方してきたし、
しっかり心の経験値は積んできたので、

そういう部分はちゃんと認めてこれからの人生を楽しんでいこうと思える程になりました。


こんな風に【自分の心】を完璧に見てあげられるのって、自分だけなんです。

どうか、自分の
・感じること
・考えること
・思うこと
しっかり見つめてあげてみてください。

そこに、揺るぎ無いあなただけの宝物を見出だせると思います。

必要な方に届きますように。

おわり


私の想い

ここから先、
『夢(目標)を叶える為に頑張ろう!』という最中の人にとっては、かなーり水を差してしまう内容が含まれますので、お気をつけください!

夢を持つことって、とても素敵なことだと思います。

だけど、[強要するもの]では絶対にないと思うんです。


夢や目標を設定することって、結局〖楽〗なんですよね。

途中でも書いたように[目標が決まってて、そこに向かうだけ]なら、なりふり構わず、[自分の心とか痛い部分]を無視して突っ走ることができるんですよ。

しかも、
『目的地が決まっている!』っていう【安心感】もあるし、
『これを目指して突っ走ってたら、それで良いんでしょ!?』って、【やってる感】も演出できます。


私がよく言う
魂を磨くために地球に来てる系魂】
は、そういう小手先だけの"頑張って生きてますアピール"じゃ通用しないんじゃないかなって、思うんですよね…。

[目標を叶える]とか分かりやすい部分じゃなくて、
その場その場で感じたり、
苦悩したり、
乗り越えたり、
[プロセス1つ1つに意義を見出だすことそのもの]を目的としている魂が一定数いるんじゃないかなって。


だけど、世の中であまりにも
「夢を持ちましょう。」
「夢を叶えましょう。」
って言われることが多過ぎて、本質を見失っちゃってる魂も少なくないと思うんです。

私は完全に
『夢とか目標持たなきゃ…。』って、思い込んでた部分が強かったです。

夢を設定するって、諸刃の剣と言うか、
『夢さえ叶えば良い、夢が叶わなければ不幸。』みたいに、[自分の幸福の幅を制限させてしまう]節もあるんですよね。

「山に栗を拾いに行くぞ!」
って、設定して山に行く人より、
何となく山に遊びに行こう~。」
っていう人の方が、
・綺麗なを見付けたり
・美味しい山菜とかキノコを見付けたり
・美味しい湧き水を見付けたり
幸せの幅が広いというのが何となくイメージできると思うのですが、それと同じで
「夢を叶えるぞ!」
よりも
「何となく生きよ~。」
の方が、色んなお宝を発見できる余地が広いんですよね。

だから、夢を持ってる人はそれで良いんですけど、
「自分は特に夢は分からない…。」という人はそのままで安心して良いんです。

無理矢理夢を設定しなくて良いんです。


夢を設定しなかったとしても、
『お腹空いたな、カレー食べたい。』
とか、
『何となく新しい服が欲しいな~。』
とか、行動意欲は絶対湧くじゃないですか。

そういう[小さい意欲を摘み取って行った先]に魂が求めてた結果をちゃんと得られるように出来てるもんなんですよ、人間って。


今日の話を通して、

『自分には夢が無いからダメだ…。』
とか
『夢を設定しないと…。』
とか焦ってしまう人がいるなら、

焦らなくて良いんだよ

って伝えたくて書きました。

勿論、夢を持ってることを否定する訳では無いし、夢があって、そこに向かって突き進むのも素晴らしい経験だと思います。

そんな中で
『夢を持たなきゃいけないんだ…。』
『目標を設定しないといけないんだ…。』
って思い込まされて必死になってるのだとしたら、ちょっと落ち着いてみると良いと思ったので、こういう内容になりました。

自分迷子になってる方に届きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?