陰性の通知後、改めて検査したら陽性だった話。〜初めて感じた"無臭"の世界〜


皆様、お久し振りです。
南雲です。

Twitterでもあまり呟いておりませんでしたが、実はここ数日、体調をグズグズにしておりまして、

コロナ陽性です。

8月16日現在、自宅療養中です。

現在の症状といたしましては、鼻水がネバネバしてるなぁ、痰がたまに出…カァッ、ペッ、って感じです。

匂いもほぼ戻ってきていて、申請して届いたレトルト食糧の豚塩カルビ丼を美味しくいただいております。

もうすぐ、療養も明けるのと、とても元気になってきているので、私が経験したバッタバッタバタバタで、え、こんな事ある!?って感じの事の顛末をまとめようと思います。備忘録。


さ、というわけで、
『陽性が決定するまで』をざっくりとした表で見てみましょう。
この言い方、気になる…?まぁまぁ、見てみようよ。

  • 9日22:00〜 体温38.3発熱

  • 10日10:00〜 体温38.0、PCR検査(陰性通知)

  • 11日8:00〜 体温38.0、匂いが消える

  • 12日16:00〜 体温36.8、PCR検査(陽性通知)

  • 13日12:00〜 体温36.4、病院にて陽性認定

発熱時から10日間の隔離が決まりました。

そう、最初、陰性だったの!!!!
クッソォッ…!!!
あまりにも身体が辛すぎるし、12時間過ぎたからこりゃ絶対出るぞ!と思って出なかった!!!
今思えば大トラップ!!!
悔しい!!!やっちまった!!!!!

友人の親から「本当になんでそんなに不幸を引き当てるの?」と言われたらしいが、不幸って言うな!
奇跡って言え!!!!

そうです、陽性の反応が出るには発症後最低12時間以上の経過、もしくは、24時間以上の経過が好ましい、そうですね。都のHPにも記載があります…。

今回の記事、南雲が一番言いたい事、
もう言います。

PCR検査すり抜けちまった…。


そう、そのせいで、陽性認定が遅くなったのです…。
(発症から4日後の判明でした。)

精度が99.9%だったとしても、
母数が増えればそんな事もある…。
そして、発症後すぐにPCR検査を受ければ、まだ検出基準値に達していない事もある…。

これはまだまだしょうがない事だ…。


当たり前の様で盲点な、
陰性だけども、陰性じゃない事がある。
明らかな異変を感じたときは、待てる限り、落ち着いて経過を見る事も大切である。

を、学びました。


でもねぇ、そう言ってもねぇ、
罹患の本人地獄です。

地獄でも、多くの皆さんよりはまだ症状が軽かったことが、不幸中の幸いでした。
南雲は多くの人に助けられて、感謝しかありません。



そして、何もよりも、自分で違和感を感じた時にどれだけ対処出来るかが問われました。

陰性通知後、お家でゲショゲショしながら、私が、
こりゃ絶対ヤバイ!と思った感覚が二つ。

◎圧倒的悪寒と高熱と怠さ。

◎昨日まで味が濃かったおかずが無臭。

この2つで気が付きました。


発熱した翌日に遡る…。

10日、朝7時、朝目覚めると、全身が熱くてたまらない…。昨夜の熱は夢じゃ無かったか…。
そう、噂で聞いてたヤツ、まだ罹患した事も無いしワクチンの副反応もあまり出なかった南雲、初対面でしたが、

「お前ッ、知ってる!コロナだろ!お前、全然コロナだろ!!!」

って、思うぐらいの怠さでした。
すぐわかる、会った事ないけど知ってるヤツだ!!!
止まらない悪寒。猛暑の中、27度で付けているのに寒いと感じるエアコン。
起き上がる事がまず辛い、平衡感覚が全部ぐちゃぐちゃにされたかと思う程のフラフラ、トイレへの移動が精一杯。
そして、全身、痛い
漠然とした痛み。どこがどう痛いのかわからない、不明の痛み、全身のおかしさ。
ボヤけた頭で考える…経験上、一番近い感覚は…、

インフルエンザだ!!!


コロナ?「いや、違いますよ?全然、違いますよ。ただの風邪ですよ。夏風邪です。」

嘘つけ!!!
じゃあなんだこの怠さは!!!
違うにしても!!!ウィルスだろ!!!!!

ブチギレながら発熱と戦いました。

発熱時の身体、明らかに感覚が違います。
これは、コロナに会った人と語りたいですね…。


そして、もう一つ、
発熱から2日後に遡る…。
11日朝10時、病院で薬も貰ったし、解熱剤やらなんやら飲みたいけど、身体に何も入れないで飲むのもなぁ…食欲ないけど、発熱前にちょうど作ってたおかずをレンチンしようかな。味、染み込み過ぎてしょっぱいかな、作り置きするには醤油入れ過ぎちゃってた気もするなぁ、ああ、大丈夫そう、いただきま…、

何も匂いしない。

醤油の香りゼロ、え、昨日までちょっとは香ってたよね?むしろ、凄く鼻に抜けてたよね?濃い味にしてあるはずだよ?いや、しょっぱいし、味はするんだよ、味は、味はするのに、匂いがしない…。

こ、こ、こ、コレは…、

噂の症状だ!!!!!!!!!


本当に、匂いってしないんですね。

食べ物の不思議まで感じました。
匂いがないとその食べ物自体の味も変わったかの様に感じます。お肉も、野菜も、果物も、全然違うものに感じました。

そして、一大発見が、
醤油は香りが命!!!!

醤油の味は香りがほぼしめていました。
香りチェックをするには醤油を強くおすすめします!

新体験の醤油を味わいました。

あ、全然別の話…楽しんじゃってる、そうじゃない、
そう、この時、
私、陰性って出たのは本当に嘘だったんじゃないか…?

と、強く思いました。

熱が下がったら、溜まっていた仕事を沢山やらねば…!
人にも会わないといけない予定があるし…!
ここ数日休んだだけで今後のスケジュールギツギツ…!

でも、一応、うん、いや、これは、一応だ、

もう一度、PCR検査行っておこう。

ここが、運命の分かれ目でした。
良かった。ここで気付けて、良かった。
という、事にしよう。

これだけは気持ちの問題ですが、
移してしまった、と思うと、辛くなるものですから…。


現在はほんの少し鼻水と咳が残る程度です。


南雲の特殊なお盆休みが出来ました。
お盆か…休めって、何かの啓示なのだろうか。
しかも、危ない気がした割には軽症…。

もしかしたら、何かあるのかもしれない。
って、考えるとキリがなくて良い。


不謹慎と言われても仕方がないが、
南雲はどんな時も楽しんで生きていってやろうと改めて思うのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?