見出し画像

あの@調布国際音楽祭2020のアーカイヴ映像が復活配信されてる!

こんばんは!名古屋クラシック音楽堂(@nagoyaclassicca)です。

Youtubeを最近見ていたら「@調布国際音楽祭2020」で配信され、音楽祭の終了とともにYoutubeから消されていたアーカイヴ映像が、なんと復活配信されてます!

調布国際音楽祭とは?

東京都調布市で2013年より、6月もしくは7月に毎年開かれているクラシック音楽を中心とした音楽祭。主催は調布市および公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団、マネジメントはバッハ・コレギウム・ジャパン。

エグゼクティブ・プロデューサーは鈴木優人さん、アソシエイト・プロデューサーは森下唯さん、アーティスト・イン・レジデンスは版画家の沙羅さん、監修は鈴木雅明さん。

2020年は、新型コロナウイルス感染症の影響で全公演を中止し、クラウドファンディングで資金を集め、オンラインで開催する音楽祭に切り替えられたという経緯があります。

@調布国際音楽祭2020のアーカイヴ映像復活配信!

Opera スナップショット_2020-08-08_214400_www.youtube.com

@調布国際音楽祭2020の会期終了後いったん削除されていたアーカイヴ映像が、バッハ・コレギウム・ジャパンYoutube公式チャンネルで復活配信されています。

今日現在までに復活配信されているアーカイヴ映像をご紹介したいと思います。

①鈴木雅明オンラインオルガンリサイタル

▶ J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565 0:30
▶ ベートーヴェン:自動オルガンのためのアダージョ12:28
▶ リンク:コンチェルト ヘ長調 18:20
▶ J.S.バッハ:いと尊きイエスよ、われらはここに集いて BWV 730 33:37
▶ J.S.バッハ:ファンタジー ト長調 BWV 572 36:28

オルガン:鈴木雅明
(2020年6月12日、片倉キリストの教会にて収録)

②鈴木優人のピアノでうたおう

▶ 「ぞうさん」 0:51
▶ 「夕方のおかあさん」2:30
▶ 「いぬのおまわりさん」4:53
▶ 「早口ことばのうた」7:20
▶ 「ふるさと」10:24

うた:中山美紀
ピアノ:鈴木優人

③カルテット・アマービレ plays ベートーヴェン

▶ ベートーヴェン:弦楽四重奏曲op.132 全楽章

カルテット・アマービレ
 篠原悠那、北田千尋(ヴァイオリン)
 中 恵菜(ヴィオラ)
 笹沼 樹(チェロ)

④木版画家 沙羅と楽しむ段ボール版画づくり

調布国際音楽祭を彩る可愛い動物たちを生み出した木版画家、沙羅がおくる子どもたちのための楽しい版画作り講座。

木版画家:沙羅
ピアノ即興演奏:鈴木優人

⑤福川伸陽オンラインホルン・リサイタル

▶ ウェーバー:魔弾の射手 序曲より 0:26
▶ ロッシーニ:狩のランデブー 2:44
▶ J. S. バッハ:ブランデンブルク協奏曲第1番より 7:19
▶ ベートーヴェン:ホルン・ソナタ作品17より 第1楽章 12:42
▶ チャイコフスキー:交響曲第5番 第2楽章より 20:40

ホルン:福川伸陽
ピアノ:鈴木優人

⑥佐藤俊介&スーアン・チャイ オンラインリサイタル

▶ フェルディナント・リース:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 Op. 38 No. 3 0:26
▶ ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 ヘ長調 Op. 24 14:13

ヴァイオリン:佐藤俊介
フォルテピアノ:スーアン・チャイ
(オランダの自宅から)

⑦鈴木雅明のBach for Kids

J.S.バッハ:
▶ 《アルマンド》(フランス組曲第5番ト長調より)
▶ 《プレリュード》ハ長調 (平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番)
▶ 《初めてのアプリ》ハ長調(フリーデマン・バッハの音楽帖より)
▶ 《メヌエット》ト長調/ト短調 (アンナ・マグダレーナの音楽帖より)
▶ 《ガヴォット I・II》 ニ長調 (無伴奏チェロ組曲第6番より(G. レオンハルトによるチェンバロ編曲版))
▶ 《ジグ ニ長調》(無伴奏チェロ組曲第6番より(G. レオンハルトによるチェンバロ編曲))

チェンバロ:鈴木雅明

⑧加耒徹オンライン・バリトンリサイタル

▶ ベートーヴェン:遙かなる恋人に寄す Op. 98
▶ シューマン:詩人の恋 Op. 48
▶ シューマン:献呈 Op. 25-1

バリトン:加耒 徹
ピアノ:松岡あさひ

⑨鈴木秀美オンラインチェロリサイタル

▶ J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 0:29
▶ ヨーゼフ・クレマン・ダラバコ:カプリッチォより 25:00
▶ J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番より サラバンド 40:37

チェロ:鈴木秀美
(2020年6月26日、調布市民文化会館たづくりにて収録)

⑩マルティン・シュタットフェルト オンラインピアノリサイタル

▶ ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」第2楽章より 1:33
▶ ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 Op. 57「熱情」 6:19
▶ ヘンデル: 私を泣かせてください〜「リナルド」より(シュタットフェルト編)30:14

ピアノ:マルティン・シュタットフェルト(ドイツの自宅から)

⑪加羽沢美濃のピアノでうたおう

▶ 「となりのトトロ」より「さんぽ」0:25
▶ 「海」4:18
▶ 「しゃぼん玉」7:05
▶ 「くまの子ウーフ」より 11:20

ピアノ・お話:加羽沢美濃
うた:清水 梢

⑫世界初!オリジナル楽器で奏でる音楽家100人が参加したオンライン合奏

▶ ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 作品125 より第4楽章(全曲) 1:13

指揮:鈴木雅明
ソプラノ:アン=ヘレン・モエン
アルト:オリヴィア・フェアミューレン
テノール:ベンヤミン・ブルンス
バス:クリスティアン・イムラー
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?