マガジン

  • 鮫川村

  • きょうだい児(者)について

  • 緑のふるさと協力隊

最近の記事

きょうだい児(者)という言葉、知っていますか

きょうだい児(者)とは、障害や病気を持つ健常な兄弟姉妹のことを指します。 家庭の調整役 いつも親の顔色をうかがいながら生活していたり、または余計なプライドを傷つけないように気を使ったりする。 それは障害のあるきょうだいに手がかかることを間近で見てるわけだから、無意識のうちに親の「手のかからない子」「良い子」を演じようとする訳だ。 自分がきょうだい児と知ったのは大学3年生の冬 きっかけは就職活動でした。そもそも面接で使えるような凄いエピソードが何一つ見つからなかったんです。

    • お久しぶりです。

      1年間の活動、約半分が過ぎたところです。と言いながらも、1年近くもの月日が経っていました。すみません。 緑のふるさと協力隊 1年間、若者が農山村に移住し地域の手助けをするといったプログラムで1994年にスタートしたこのプログラム。これに私は4月から参加していました。 私の活動先は豊かな山々に囲まれた大自然で満喫しています。関東最大級の鍾乳洞やスカイブリッジ、観光施設も沢山あります。 そして投稿から1年経っていますので、私の任期はとっくに終了しています。 9月〜10月

      • この2ヶ月、私は色々な経験をしました。

        皆さん、こんにちは。9月で誕生日を迎えました。そして田舎暮らしを初めて約5ヶ月経ちました。 道の駅で郷土料理作り 郷土料理です。朴の葉と呼ばれる葉にもち米、小豆、きびを巻いて茹で上げて作ります。美味しいです。でも人によるのかな...🤔 フォレストアドベンチャーのスタッフ 私が住む地域にはこのようなアウトドア施設があります。そこは森のアスレチック。遊びに来るお客様に安全器具を付けたり、安全講習をしたりしました。暑い時期でした。💦 地元テレビ局の撮影 初めて使うカメラ

        • 田舎暮らし2ヶ月以上経過

          私がこの村に着任してから2ヶ月以上経ちました。徐々に活動の幅も広がりつつあります。また、人脈も増えてきました。主にやったことは、農作業と椎茸の手伝いでした。山間の地域に住んでいますが、強風が吹く日もあります。 農作業で携わった畑はとうもろこし、じゃがいも、さつまいも、ネギ、エゴマ、ヤーコンと沢山の畑です。手入れを手伝ったのはさつまいもととうもろこしです。その他の畑では雑草の処理に追われました。 他にきのこを作っている工場にも手伝いに行きました。こちらの作業は朝から晩までひ

        きょうだい児(者)という言葉、知っていますか

        マガジン

        • 鮫川村
          0本
        • きょうだい児(者)について
          1本
        • 緑のふるさと協力隊
          4本

        記事

          初めての田舎暮らし

          皆さん、こんにちは。樹一坊と申します。noteは初めてですが、今のところ、投稿は2,3ヵ月に一回程度を考えています。 私は1年間、大学を休学して山村集落で1人暮らしをしながら、地域のボランティアをすることになりました。これからの活動日記をきょうだいの目線でゆるく書いていけたらなと考えています。 私には地方の活性化や農業といった分野に興味があり、田舎暮らし+ボランティアといったプロジェクトを大学の授業にて知りました。進路に悩んでいるきょうだい児者や農山村に興味がある人にはぜ

          初めての田舎暮らし