マガジンのカバー画像

なぐツー(旅の栞)

122
ご存知「なぐなぐツーリスト」がお届け! 絶景を目指して、ふらり旅。同じような変化球テイストの旅をしてみたい方、歩くことが大好きな方へ、お届けします。
運営しているクリエイター

#旅日記

龍門滝と女子会 ー鹿児島 旅の栞ー

駐車場には、一台の車が停まっているだけであった。 「なかなか、いい感じじゃないの」 旅先…

なぐなぐ
1年前
98

北の湖から -2022晩秋- 『うとないサンクチュアリ』

森の中にあらわれた小屋 音をたてないように、息をひそめて階段を登る ぎぃー ぃぃ ・・ …

なぐなぐ
1年前
97

北の湖から -2022晩秋- 『ワンチャン!ししゃもの握りを求めて』

今回泊まっているのは、ホテル杉田。苫小牧駅から歩いて6~7分の「好立地」、お気に入りのホ…

なぐなぐ
1年前
106

眠り猫のお城 ー備中松山城ー【旅日記】

大型台風は、九州南部に近づきつつあった。 そんな中、岡山県をタビしている我々。風雨を避け…

なぐなぐ
1年前
95

語るなかれ 聞くなかれ 【旅日記】

なぐなぐ一味の旅日記、最大のピーンチ!! 本日は、なぐなぐツーリスト(なぐツー)のツアー…

なぐなぐ
1年前
99

ウニとのおもひで ~津々浦々編~

え~ 白状します(汗) 実は、高校生まで、魚介類が、大の苦手でした。刺身はおろか、煮魚、…

なぐなぐ
1年前
120

ガーリーな旅Ⅲ ~小諸編~【旅日記】

本日は、ガーリーな旅、小諸編の3日目! 今回のタビの目的(メイン)は、本日なのだ。 我が家のタビは、まずひとつ!行きたい場所、やりたいことを決めることが多い。そして、それ以外を肉付けしていくのだ。 今回の旅の、メインは、 「がーりー」 そう 「狩り」 だ そう紫色のヤツを狩りにきたのだ。 でも、これ(ブルーベリー)じゃない。 ブルーベリーじゃなければ、何なのか? 今回は、この果物狩りに、来たのだ。 なぜ、ハスカップなのか? さかのぼること、3年ほど前、「生し

ガーリーな旅Ⅱ ~小諸編~ 【旅日記】

本日も、小諸を拠点にした旅 「牛に引かれて、電車に惹かれて、」編 はじまりはじまり~ と…

なぐなぐ
2年前
126

ガーリーな旅 ~小諸編~【旅日記】

いつも、なぐなぐツーリスト(なぐツー)のツアーに参加いただき、ありがとうございます。 本…

なぐなぐ
2年前
123

八十八巡り -道草のススメ-【旅日記】

本日のなぐツーは、地元愛知県のタビ 近場なのに「タビ」って言えるの? YES! 近くても…

なぐなぐ
2年前
100

みずたま模様なタビ -2-【旅日記】

本日も、なぐなぐツーリスト(なぐツー)のツアーに参加いただき、ありがとうございます。 長…

なぐなぐ
2年前
120

みずたま模様なタビ 【旅日記】

本日は、なぐなぐツーリスト(なぐツー)のツアーに参加いただき、ありがとうございます。 本…

なぐなぐ
2年前
108

竜宮城とドナドナ 【旅日記】

みなさーん! 竜宮城に行きたいかー! おー! 某携帯電話のCMじゃないですが、「浦ちゃん…

なぐなぐ
2年前
91

さらにその向こうへ2・・ ー那智の滝の奥にある秘境を歩くー【旅日記】

「休憩しましょう」 山道を30分ほど歩いただろうか、ガイドの雄さんが、立ち止まる。 ふぅ 登山は、最初の30分が一番キツイ。 紀州の春は暖かく、薄着で正解であった。また、おとといの春の嵐が、嘘のような静寂さであった。 ここは、神域。張り詰めた空気が、ゆったりした春の陽気に強弱をつける。ピーンと張り詰めた空気が、汗ばんだ体に心地よい。 雄さんが、ザックから藁縄を取り出すと、 「これを足に巻いて下さい」 見よう見まねで、靴の土踏まずから甲に向けて、グルグルっと結える。いわ