見出し画像

〜シングルマザーが保育士を目指して〜進捗状況💫

こんにちは🐣
保育士のたまごのなぎさささです

3年制の通信大学に通い始めて、早1年半!!

つまりあと半年で3年生になってしまいます〜

のんびりやったり、急ピッチで進めたり
テストやレポートにヒーヒー言ったり😂

この1年半本当にいろんなことがありました


結論から言うと

ほぼ全て単位を取り終えました!!

あとは、テスト、実習などが残っています。

実習は直接自分で園に問い合わせをして、実習日時を決めます。


半年前に申し込みをするそうなので、そろそろ連絡をしないといけないのですがなかなか思い腰が上がりません😂


引っ越しを検討しているので(と言っても近場の引っ越しですが)

引っ越ししてから連絡しようかな〜なんて考えていたら、あっという間に2年生も半分過ぎてしまいました😂


けど、とりあえず単位をほぼほぼ取り終えたのは気持ち的にもスッキリしますね!


通信大学は自分のペースで進められる分

こころざし半ばで諦めてしまう人も多いそうなんです💦


ダブらずにきちんと卒業できる人は全体の数%だそう!😱


私もめんどくさがらずに、きちんと実習受けたいと思います💦

このままいけば3年間できちんと資格を取れそうです!


シングルマザーだけど、仕事とワンオペ育児しながらがんばった〜〜〜!!


私の通信大学生活は他の日記にも書いているのでよければ覗いてみてください♪


さいごまでお読みいただきありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?