Nagi room

フェムテックブランドNagi(ナギ)によるオウンドメディア【Nagi room】です。Nagiにまつわる人々やブランドの紹介、気になる人たちへの取材記事などを更新していきます🌿

Nagi room

フェムテックブランドNagi(ナギ)によるオウンドメディア【Nagi room】です。Nagiにまつわる人々やブランドの紹介、気になる人たちへの取材記事などを更新していきます🌿

    記事一覧

    「こんなの待ってた、でも使うのが怖かった」Nagiユーザー座談会

    人によって異なる身体のこと。 生理はとくに、痛みの程度や場所、経血量、PMSといった症状が分かれやすく、ひとくくりにして語ることが難しいもの。また、当たり前になり…

    Nagi room
    2年前
    44

    あなたの経血量はどのくらい?病気の発見や生理用品選びに役立つ経血量の調べ方

    月に1度訪れる生理について、きちんと知っていますか? 生理とは、妊娠が成立しなかった時に不要になった子宮内膜が剥がれ落ちて膣から血液と共に出てくること。正式には…

    Nagi room
    2年前
    20

    「シェアしたくなるようなプロダクトを目指して」Nagiデザインが生まれるまで 石井リナ×Juri Okita対談

    自分の身体をコントロールすることは自分の人生をコントロールすること。 2020年5月28日、インスタライブ上でそう力強く語ったBLAST代表・石井リナが発表したフェムテック…

    Nagi room
    2年前
    63

    「人生に向き合うように、身体にも向き合えたら」フェムテックブランドNagi誕生秘話

    社会問題からセックスまで多様なテーマを扱い、女性をエンパワメントする情報を発信してきた「BLAST(ブラスト)」が、フェムテックブランド 「Nagi(ナギ)」をローンチし…

    Nagi room
    3年前
    193
    「こんなの待ってた、でも使うのが怖かった」Nagiユーザー座談会

    「こんなの待ってた、でも使うのが怖かった」Nagiユーザー座談会

    人によって異なる身体のこと。

    生理はとくに、痛みの程度や場所、経血量、PMSといった症状が分かれやすく、ひとくくりにして語ることが難しいもの。また、当たり前になりすぎて深く考えることや、他の方の生理について知る機会が少ないものです。
    今回お話を伺うのは、浅野美奈弥(あさのみなみ)さん、千原マミさん、伊藤真歩(いとうまほ)さんの3名。Nagiを使用してくださっている皆さんに、これまでの生理との向き

    もっとみる
    あなたの経血量はどのくらい?病気の発見や生理用品選びに役立つ経血量の調べ方

    あなたの経血量はどのくらい?病気の発見や生理用品選びに役立つ経血量の調べ方

    月に1度訪れる生理について、きちんと知っていますか?

    生理とは、妊娠が成立しなかった時に不要になった子宮内膜が剥がれ落ちて膣から血液と共に出てくること。正式には月経と呼びます。

    脳から指令を受けて卵巣で卵胞が育ち、排卵するまでが約2~3週間、妊娠が成立しなかった場合に子宮内膜が剥がれ落ちて排出される月経開始までが約2週間と言われています。月経の初日から次の月経開始の前日までの期間で25日〜38

    もっとみる
    「シェアしたくなるようなプロダクトを目指して」Nagiデザインが生まれるまで  石井リナ×Juri Okita対談

    「シェアしたくなるようなプロダクトを目指して」Nagiデザインが生まれるまで 石井リナ×Juri Okita対談

    自分の身体をコントロールすることは自分の人生をコントロールすること。

    2020年5月28日、インスタライブ上でそう力強く語ったBLAST代表・石井リナが発表したフェムテックブランド「Nagi」は、瞬く間にSNSで話題を呼んだ。

    Twitterのタイムラインは一時、女性たちからの悲鳴にも近い歓喜の声で溢れ、発注数も1日で900枚、1週間で2,000枚を超え、現在は予約待ちになっている。

    女性た

    もっとみる
    「人生に向き合うように、身体にも向き合えたら」フェムテックブランドNagi誕生秘話

    「人生に向き合うように、身体にも向き合えたら」フェムテックブランドNagi誕生秘話

    社会問題からセックスまで多様なテーマを扱い、女性をエンパワメントする情報を発信してきた「BLAST(ブラスト)」が、フェムテックブランド 「Nagi(ナギ)」をローンチした。プロダクト第1弾として発売されるのは、1枚でも使える吸水ショーツ。

    これまでメディアとして、たくさんの女性たちを勇気づけてきた「BLAST」がなぜ、どんな想いでプロダクトブランドを立ち上げたのか。どうしてフェムテック用品を扱

    もっとみる