見出し画像

ミニマリスト志願者がステンレスの食器を使ったら

食器を洗っている時に滑って落とすことが多い時にシェラカップの存在を知ったkina。
「こういうのだったら滑って落としても食器を割ることはあるまい。食器を少なくすることもできるかも」と思いましたが、シェラカップは少しお高めの値段なので、ホーマックと100円ショップで売ってるのを購入して試してみたところ…

「口当たりが金属って何かやだ」

から始まって

「ご飯が美味しそうに見えない。アウトドアで食べるならステンレスの食器もいいけど、普段は陶器の食器を使おう」という、至極当たり前の結論に落ち着きましたorz
陶器の食器って、やっぱりご飯が美味しそうに見えるんですよね。

元々欧米でステンレスと同じ色の銀の食器が使われていたのは、毒薬(砒素)が盛られていないかを見分けるために使われていたという側面はあったそうですが、現代を生きるkinaには全く関係のないこと。
ミニマリスト志願者のkinaでも、美味しいご飯を食べる食器には譲れないこだわりがある、ということで。


拙い文にサポートしていただくとしたら感謝しかありません。家を買う費用とたぬきねこの福利厚生のために使わせていただきます。