nagi

凪。 凪世界の片隅にある声を聞き逃さないように。 優しい誰かがくじけてしまわないよう…

nagi

凪。 凪世界の片隅にある声を聞き逃さないように。 優しい誰かがくじけてしまわないように。 私たちはまだ形になっていない想いに寄り添い、未来へ紡いでいきます。 ソーシャルセクターのクリエイティブをサポート致します! https://nagies.co.jp/oikaze/

最近の記事

  • 固定された記事

クラウドファンディングは失敗したっていい!?ー2,000万円を集められた秘訣とは

プロジェクト:”緊急避妊薬と性知識”で、若者に人生の選択肢を届けたい!#わたしたちの緊急避妊薬 ソウレッジ代表の鶴田七瀬さんは、社会課題を解決するためにクラウドファンディングを行い2,000万円の資金調達にAllーorーnothing方式で挑み、成功しました。 鶴田さんは、SNSやYoutubeを中心とした広報活動に力を入れ、問題に関心を持ってくれる人を巻き込んでいきました。 鶴田さんは今回のクラウドファンディングにどんな作戦を用意し挑んだのでしょうか。 ※All‐or

    • 【クラウドファンディング】開始から5日で40%達成ー大切なのは〇〇の繋がり

      プロジェクト:子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。 乳幼児向け防災アニメ制作費用の調達をクラウドファンディングで行った日本災害救援ボランティアネットワーク。新型コロナウイルスの影響で従来の資金源である講演活動や、支援者の方々からの寄付金が減少してしまいました。 インターネット上での資金調達に馴染みのない世代も多い状態からの挑戦でしたが、なぜ成功できたのでしょうか。そしてどんな広報活動を行ったのでしょうか。団体事務局員の荒木正澄さんにお伺いしま

      • 【動物福祉】動物の現状を動画で訴える効果とは?

        動物福祉に取り組む非営利団体にとって、動画は動物の置かれた現状や、活動の様子を伝えるのに効果的です。 人々の印象に残る動画にはどんな工夫がなされているのでしょうか。 本記事ではいくつかの事例を扱いながら説明していきます。 アニマルレスキューMIKI JAPAN安城 殺処分寸前の犬を、動物愛護センターから保護したり、多頭飼育崩壊など行き場を無くした犬の保護活動を行う団体です。 こちらの動画は再生回数なんと102万回。また520件のコメントがついています。 飼い主の入院によ

        • 【参考事例あり】教育系NPO必見! 動画を通して啓発&認知度UP

          動画コンテンツが一般的になる中、NPOも動画を利用して活動の紹介や啓発を行っています。 教育系NPOの団体が動画を制作し公開するメリットは何なのでしょうか。 事例を基に解説していきます。 認定NPO法人 3keys  主に10代のこどもたちが抱える悩みに寄り添い、適切な支援機関につないだり、こどもたちを取り巻く様々な問題に対して情報提供を行っています。 その一環として制作された啓発動画 ミーのなやみ シリーズ。 題材は、いじめ・虐待・性暴力など、決して軽いものではあ

        • 固定された記事

        クラウドファンディングは失敗したっていい!?ー2,000万円を集められた秘訣とは

        • 【クラウドファンディング】開始から5日で40%達成ー大切なのは〇〇の繋がり

        • 【動物福祉】動物の現状を動画で訴える効果とは?

        • 【参考事例あり】教育系NPO必見! 動画を通して啓発&認知度UP