反射的な感情への対処法。

イライラだけじゃなくて、「反射的に自分を責める」(私はこっちのほうが多い)とかもだけど、気づいたら

「とりあえず、黙って、自分の内から言葉を消す」感じにするのが1番いい気がする。ミュートボタンを押して、無音にする感覚。それだけ。それ以外のことはしない。何も考えない。力を入れない。

このミュートボタンは、リモコンじゃなくて本体のイメージのほうが、なぜかしっくりくる。

「あぁ、今イライラしてるんだな」とか、言葉で受け止めようとすると、「ほっとけ、いちいちやかましいわ」と別の声がして、自分の頭の中がうるさくなる感じなので、私の場合は良くないようだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?