マガジンのカバー画像

ブルーとイエロー

197
落ち込むブルーな日もあれば、ちょっと嬉しくて気分が上がるイエローな日もある。そんな日々を綴った平凡日常エッセイ。
運営しているクリエイター

#習慣

環境にこだわれ

いつものように、母と夜散歩をしていた。 今の時期は、桜がたくさん咲いていてとても綺麗。 …

なぎっこ
2か月前
14

暮らしが乱れがちな時に心がけたいこと

最近、暮らしが乱れがち。 それもこれも生理前のせいだ。 体は重くて、ふくらはぎはむくんで…

なぎっこ
4か月前
23

本と日常

ここ最近、これといって読みたい本がないからこそ、思ったこと。 読みたい本があると日常が整…

なぎっこ
4か月前
55

暴食を踏みとどまった日

今年、手放したい習慣として、「暴食」をしないというのがある。 私は、大きなストレスを感じ…

なぎっこ
5か月前
27

2024年手放したい習慣

私には、’’爆食い’’をしてしまうことが、たまにある。頻度で言うと、1ヶ月に1回あるかない…

なぎっこ
6か月前
24

些細なストレスから、暮らしは乱れる

日々心地よく過ごすために、暮らしを整えているのですが、毎日整った日々を送っているわけでは…

なぎっこ
6か月前
18

左手を使う効果

最近の私のマイブームというか、新たな習慣として、「左手(利き手じゃない手)を使う」というのがあります。 朝起きて、A4用紙1枚に今の気分を書き出して思考の整理をするのが朝のルーティーンなのですが、それをここ数日は左手で書いています。 きっかけは、右手のダルさです。筆圧が強いのもあってか、毎朝右手を使って紙に書き出す作業をしていると、右腕から右肩にダルさを感じるようになったんです。体は資本、このまま右手を酷使し続けるのも良くないなということで、左手で書いてみることにしました

’’自分が好きな自分でいる’’ということ

「自分が好きな自分でいる」 それが自分の在りたい理想の状態。 毎日noteを書き、暮らしを見…

なぎっこ
9か月前
29

減らす週間

今週は、「減らす週間」にしようと思って。 暮らしについて考えるようになって、引き算の暮ら…

なぎっこ
10か月前
27

雨の日に散歩

毎日散歩するのが日課になってから、かれこれ3年ほどになる。 初めは夕食後に外を少し散歩す…

なぎっこ
1年前
24