見出し画像

少しずつ、内へ、内へ


こんにちは、nagiです。


最近、普段のルーティンから離れた生活を送っていて
なんだか新鮮だった。
普段は考えないところまで思いを巡らせて、
楽しんだり、学んだり、悩んだり、迷ったりした。

地上に出るために普段は地下で整える。
私の生活スタイルはそんなイメージだ。
地上とのギャップに戸惑うことは多々あったが、
地上のあれこれを知ってしまうと
地下に戻りにくくなる。それが今だった。

それでも体は行動する。シャラに向かう。
あちこちに気が逸れてしまう自分を感じながら
練習を終えると、心地良さが戻ってきた。

未来への期待、可能性。ワクワク。
心から湧き上がってくるこの感じ。

横になって休んでいたら
いつの間にか寝かけていた。
ようやく思考回路が止まった。リセットできた。


9時までシャラにいたのはいつぶりだろうか。
1年半前の初回ぶりかもしれない。

外に向いた心を内に戻すときが1番しんどい。
でもその境目を少し過ぎたときに
感じるものや学ぶものがあるから、
ずっと地下にいようとは思わない。

気持ちを内に向けるのに必死にならなくて良い。
少しずつ、少しずつで良いのだ。




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?