見出し画像

歩いた映画の世界vol.6

四回目の緊急事態宣言が発令されましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか?

個人的には大きな変化は何はなく、むしろ映画雑談の生配信などをしてモチベーションを保っています。ただそれでも動きに制約ができてしまった方もいらっしゃる事かと存じます。今回は困難と戦った映画のご紹介でもできればと思います。

(本記事は過去にSNSで投稿した内容に加筆・修整した物になります)

チョコレートドーナツ

アマプラで観放題が終わるとの事だったので駆け込み鑑賞。実話を元にされたタイトルと違ってとても苦い物語。

彼らはベストを尽くしてたのに普通と違うだけで幸福を守るはずの常識、ノーマルがそれを阻む。

正解が曖昧になるなと考えさせられる。劇中歌が心に刺さる。何回観てもレ・ミゼラブルと違って味が変わらない。

それが悪いのではなくて変わらないのも大事なんです。

画像1

フォレスト・ガンプ 一期一会

人より少し至らない部分がありながらも常人より何倍も濃い人生を走ったフォレスト・ガンプ。

本人が優しいからこそ周りにも優しい人が集まり成功を手に入れていく姿は羨ましくもあるし人と接する時にこれは参考にしようと思う事もありました。

とても優しい物語でした。

画像2

ブラックレイン

意地と流儀の鬩ぎ合い。

マイケル・ダグラスと高倉健の異色なコンビのクライム映画。 

露店の蕎麦屋で腹を割って蟠りを晴らすシーンが個人的にお気に入りです。

日本寄りな作風でしたがちゃんとリドリー・スコットの特色も濃く洋画邦画の両方の良さのある映画でした。

画像3

上記の三作品も種類は違えど困難と戦った映画達です。ちょっとでも疲れたりしたら立ち止まってこれらの作品を観てください。励まされると思いますよ。

…それと少しだけ告知のようなものを。

こちらのチャンネルで週一くらいの頻度で映画雑談をしていこうと思います。時間等はその都度、告知しますのでよろしければ来て頂けると嬉しいです。

皆様の豊かな生活の手助けになれば幸いです。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,998件

#眠れない夜に

69,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?