見出し画像

【vol.60 PDCFAって何?進展期も停滞期も、自分の成長プロセスを楽しむサイクルを回そう】


さて、このマガジンでは「目標達成」や「目的思考」について何度か取り上げてきましたが、今回はまとめの号となります。

目標達成はプロフェッショナルへの道

「プロフェッショナルな人」というのはどういう人かというと、自分が「成長」するプロセスを楽しめる人です。

自分が成長している姿を楽しめる。もしかしたら少し停滞する時があるかもしれないけれども、これも成長の一つのプロセスだと考えて、自分の成長を楽しむことができる。まさに、「人生そのものを楽しんでいる人」と言えるかもしれません。

そのような人たち中で、「PDCFAサイクル」が身についている人がいます。

PDCFAサイクルとは何か

これは新しい言葉ですけれども、目標を達成する技術に「PDCFA」というサイクルがあるんですね。PDCAはよく耳にすることがあるかと思いますが、そうではなく、PDCFAです。

PDCFAサイクル

ここに表わされている2重ループのプロセスですが、これについて解説しましょう。

スタートとして、
P PLANですね。目標を立てます。
D Do 行動を続けます。
C CHECKですね。経験を振り返る。
ここでクリティカルシンキングを行います。
F FEEDBACK。これは、人と学び合うといういことです。
A ACTION。そして、自分軸を見出す。

これをぐるぐる回していくと目標達成するので、また目標を立てて次の行動に移ります。そして、最終的に「ありたい姿の実現」というゴールにたどり着きます。

目的思考のために重要なクリティカルシンキング

目的思考を実践するためには、C CHECKの経験を振り返るところで、「クリティカルシンキング」行うことが重要となります。クリティカルシンキングについて復習したい方は、過去のnote記事をご覧ください。

このPDCFAサイクルは、ちょっとしたコツで誰でも実践することができます。詳しくはこちらの本に記しましたので、興味を持たれた方はぜひご覧になってみてください。