見出し画像

人生を豊かにするための⚫︎⚫︎術

仕事をする中で大事なことがあります。ものすごく大事で誰でもできることですが、軽視している方が多いです。

大事なことは・・・「メモを取ること」です!

人と話をする時にメモを取る。研修を受けた時にメモをする。相談をした時にメモをする。

メモって色々な場面で必要性が出てくると思いますが、メモは誰のためでもなく自分自身のために行うものです。

メモといっても、メモの仕方は人それぞれ違うと思いますが、「なぜメモを取るのか?」が大事なわけです。

メモを取ることで僕自身は仕事に活用をして、メモが形となって仕事に活きています。

逆にメモを取らなければ・・・と恐ろしく感じることもあるのですが、メモは自分の仕事も人生も豊かにしてくれるものであれば、メモを取らないという選択はないはずです。

人と話をしている時にメモをとっていれば、とても真剣に聞いているように思われます。

実際僕自身、相談を受けることも多いのですが、メモを取る人と取らない人とでは印象が変わります。

メモは自分を豊かにしてくる手段だからこそ、メモを取る癖をつけたほうが、自分自身のためになるのではないかと考えています。

ぜひ、メモの活用をしてください!

SNSでも仕事の考え方などについて発信していますので、よかったらフォローしてください!


岡山県最北端の蒜山(ひるぜん)生まれ、蒜山育ち。起業し現在11年目。電車もないど田舎で、インターネットを活用し、全国、海外でビジネス展開。 「地元の地域活性化」をミッションに、ソーシャルメディアを中心に日本、海外へ向けて情報配信を行う。