マガジンのカバー画像

自律神経

49
自律神経に関連する投稿です。
運営しているクリエイター

記事一覧

今年の夏は暑かったのか? 2024

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は随分と過ごしやすくなりました。お越しくださる皆様は、「今…

暑中お見舞い申し上げます

暑い日が続きますが、お変わりございませんでしょうか。 大阪市における、本年度7月の平均気…

熱中症になりやすい人

これまでにも何度か触れましたが、交感神経が緊張しやすいのは寒い時期です。 毎年1月下旬か…

眩暈を訴える人が続出

今月の1日~3日にかけて、定期的にご利用してくださっている方から「突然ひどい眩暈がして困っ…

冬の睡眠に最適な温度 #2

前回の投稿にて、「冬季の就寝時に適した室温は16~19度」と言いつつ、「布団の中の温度が34度…

冬の睡眠に最適な温度

この冬は強力な寒波が何度かありましたが、そろそろ打ち止めでしょうか。 お越しくださる複数…

受験の季節

寒い日がつづきますが、予報によれば、そろそろ峠を越えそうですね。 寒さのピークと受験が重なってしまい、パニック症を患っている学生にとっては本当に大変な時期でした。 というのも、寒いと自律神経は必ず交感神経が優位になります。 さらに、乗り合わせた電車が遅延や停止してしまうと、車内は息苦しくなりますが、逃げ場がありません。 そもそも、受験会場は独特の空気が漂いますので、どうしても緊張感が高まってしまいます。 そのうえ、マスク着用なのですから、これ以上ないくらいパニック症

正しい風邪対策

お越しくださる方からの情報によりますと、年末年始にかけて風邪(あるいはインフルエンザやコ…

理解しておきたい睡眠の効力

スマホに限らず、就寝前に目に光刺激が加わると、睡眠の質が低下する事態は免れません。 とは…

スマホが睡眠の妨げになる理由

以前に、スマホが不登校の要因になっていることがある、といる論旨の記事を書きました。 小中…

朝起きられないのは何故なのか?

ここ数年、小・中・高を問わず「不登校を改善したい」というご相談が増えました。 実際にお話…

眠れぬ夜に試したいこと

朝晩は肌寒く感じるようになりました。日の出、日の入りも遅くなり、冬の到来を予感させますね…

睡眠薬を止める際に気を付けたいこと

睡眠薬、あるいは睡眠導入剤を服用していらっしゃる方は少なくありません。今や市販でも手に入…

梅雨の時期がしんどいのは何故なのか?

ここ数日で、いきなり暑くなった印象がありますが、いかがお過ごしでしょうか? 当院のご利用者様も「具体的にどこがどうとは言えないのですが何だかしんどい」と仰る方が目立ちました。 不調を起こる原因は人それぞれですが、この時期ならではの、しんどくなる要因が存在しますのでご紹介します。 気温が上昇すると発汗します。当たり前ですよね。 ところが、発汗するタイミング(温度)は季節、というよりも過ごしている環境によって異なります。 暑い時期は汗をかきやすいのですが、寒いと発汗が抑