見出し画像

日記的なもの 77「陽性じゃない?的な話」

 そういえばCOVID-19と診断された翌日に、我が家の両親も熱が出た。咳も出ている。
 あちゃ~、これは俺のが感染しちゃったかなぁ、と発熱外来に電話するもどこも話中だし、繋がってもすでに本日分の予約は埋まっているとかで全然受診できない。
 だが東京都から濃厚接触者宛の検査キットが届いたので、それで両親ともに検査。

 陰性。

 あれ? 感染じゃない? なんで?
 って、考えたら俺は38.8℃まで熱が出たけれど、両親はそろって37℃後半で、二日後には36℃前半まで下がっていたので、とどのつまり、二人は単なる風邪だったということだ。

 念のために駅前の無料PCR検査に父親だけでも行かせたが、やはり陰性。

 うーん、非常に紛らわしい具合に風邪になったものだ。

 ちなみに、いまだにマイハーシスへの登録ができてない。LINEでのやり取りですべて終わらせたけれども、マイハーシスへの案内がいまだに来ないのだ。
 で、その件で保健所に電話しても、話し中だったり、混みあってますのアナウンスが延々と流れ続けている状態だったりで、全然連絡が取れないままになっている。
 東京都からのメッセージのみで対応することになったが、恐らくマイハーシスへの登録は当分先になるだろうなぁ。

 あ、職場での感染者がほかに出ていないらしいんだけれども、多分それは無自覚感染者。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?