見出し画像

【構成】


目の前にあるものを
そのまま描く場合は
どう描けばいいか?だけを考えればいいけど


そもそも何を描こうか?
どういう風に配置しようか?
ということから考えなければならないのが
構成です


水彩絵の具を選ぶ人は
見えたままを再現しようとする人が多い気がします
私も最初はそこからやりました


これは水彩絵の具という画材は扱いが難しく
見えたままの風景を再現するのでさえ
難易度高いからという理由もある気がします


油絵やアクリルなどではいくらでも時間をかけ
塗り重ねていく事ができますから


画材としての難易度が高いから
あまり大きな絵を描くのは難しい


なのに、他の画材と比べ
作品の価格が低めなのはなぜ?
いつも疑問に思う
完全なる刷り込みだ (´・ω・)/

昨年まで描いてた一連の絵は
その構成からやってます


というより、構成を学ぶために選んだテーマですが


構成を学ぶ先生に
「田中一村」を選び
彼から、水墨画や日本画の構成を学んでます
(これら習得を守破離というやり方でやりました
私のトップページの最初に載ってnoteに書いてます)

2年前に始めた時は
ラフスケッチを作るのでさえ
2週間くらいかかってました


それでも決まらない部分もあり
実際に描きながら
構図や構成を考えてました
(無茶苦茶ですね)


それが絵を重ねるごとに慣れてきて
3日~5日あればだいたい出来るようになりました


ちょっとこれはパターン化してる可能性もあるなぁ~
と不安になってたんですが


いや~久々に苦労してます
次の絵のラフに1週間以上かかってます
喜ぶべきか?わからない・・・(´・ω・)


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


◆HPではデッサン、スケッチ、水彩画の
実演動画を公開してます。

興味がある方はどうぞ↓↓
https://art-garyu.webnode.jp/

上記HPではスマホ用の壁紙に最適な絵を
無料プレゼントしてます。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

Art in Heart (心にアートを)

記事が面白かったらぜひ
スキ&フォローをお願いします(´・ω・)

プロフィールHPで作品や製作動画もご覧ください。
スマホ用の壁紙をプレゼントしてます!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


Art in Heart (心にアートを)