見出し画像

自己ベストは年末に出がち

大晦日まであと10日、この記事が読まれる頃にはあと9日となるらしい。

待て待て待て、12月よ、気が早すぎやしないかい?11月もそうだ、10月だってそう。気づいたらもう今年が終わりそう。なんなら締めに入っている。

そんなこの頃、M-1もあったし流行語大賞も発表された、らしい。

あいにくM-1はバイトだったし、そもそも流行語が何かすら知らない。「うっせえわ」とか?

最近になってマイベスト曲や本に色々と食い込んでくる作品が増えた。

この前書いた「yona yona journey」だってそうだし、今度観に行く呪術0の主題歌の「一途」だってそう。

そして最近、というより昨日、とんでもない曲が出た。

それはあるライブの終演の挨拶があり、退場の案内が終わった瞬間現れた。

突然別事務所のアイドルが乱入してきてさらっと一曲歌ってそのまま特に何も言うことなく去っていったのだ。

もう「やりやがったなアイマス」と言わんばかりのサプライズ、そしてその曲がまた良かった。個人的には今週、いや、今月ベストに食い込むかもしれないレベルの曲。

『神様は死んだ、って』というそれは鮮烈に神を信奉しながらもそれを否定し叩きのめす、まさにニーチェのようなテイストで、バンドテイストでさらにオタクが好きそうな転調があったりと、きっちりしたアイドルソングとして成立しているのがまたニクいところ。

これね、買わなきゃ聞けないんですよ。買ってください。

250円とかなんで。是非。

実はついさっきバイトが終わって大急ぎでこれ書いてるんですよね。めちゃくちゃ疲れたしわりかし限界なのでこの辺で終わらせてもらいます。

英語のプレゼンの準備すら全くやってないしそれがマスト。マジでヤバい。神は死んだとか言ってる場合じゃない。

ではまた明日。尻切れとんぼですいません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?