6月21日(水)

5時に起きて水道水を一杯飲んで、英タンゴのレッスン。

朝食は醤油ラーメン。具が溶き卵とハムと海苔だったので、酢と一味とごま油(濃い目)を加えてスーラータンメン風にしたら、予想以上に酸辣湯麺でした。

事務所へ扇風機を持っていき、mtgの後小田原駅へ。

実は、昨日印刷遅れのトラブルが発覚し、とりあえずお客様が明日使用する分だけを、別の緊急対応可能な印刷会社に頼んでおいた。今日は、それを受け取るためだけに、その印刷会社がある汐留まで向かうのだ。数年に一度こういう事態が起こる。

片道約一時間半、新橋まで乗り換えなし。特命を背負ってはいるものの読書が捗るので、気分はむしろいい。小田原に戻り、その足でお客様に納品。午後15時半、トラブル対応無事にクリア。

夕飯は、昨日のラタトゥユにカレースパイスを大量に混ぜたカレー風ラタトゥユを作り鶏胸肉のローストと一緒に食べる。そのほか、明太子バゲット、もずくの炊き込みご飯。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?