見出し画像

晴れの日も雨の日も#192 【創作SS】ミニトマト

よしよし。今年もミニトマトの実が色づき出したぞ。
ひいふうみい、おぉ、ようけ成っとる成っとる。そろそろ今年もチビたちを呼んで収穫するか。


「おーい、おまえたち」
「なになに、じーちゃん」
「おまえたち、トマト好きじゃったのう」
「うん、トマト大好き!じーちゃんちのトマト、もうなった?」
「それじゃそれじゃ。ええ感じになってきたぞう」
「ホンマに?ほんなら、さっそくトマトもぎに行ってもいい?」
「おお、おお、いつでもおいで」

「うわー、ホンマや、めっちゃなってる!」
「そうじゃろう。もぎ放題食べ放題じゃ。そりゃいけ〜」
「ウワーイ!」

「暑いからビニールプールもしてやろう」
「やったー、サイコー!」

ビニールプールに水をためる。
チビたちは、まずトマトもぎに夢中になる。
おもちゃのバケツにいっぱいになったらそれをビニールプールにあける。
さんざんトマトをもいだら、チビたちはパンツ一一丁になってプールにどぼん。

「じーちゃん、プールで冷やしたトマト、めっちゃうまいわ!」
「せやろ?もいですぐのナマあったかいやつよりうまいやろ?」
「うん!」
「あー、しもた。トマト一個、ケツの下でつぶしてしもた」
「ほんまや、おシリまっかかで、猿のおケツや」
「キャハハハ」

なんとも平和な夏の昼下がりであった。

拙宅に家庭菜園があるわけではありません。残念ながら。無精者なのです。。。

去る8月4日(金)は天赦日一粒万倍日大安。年に数日しかない最強運勢日で何かを始めるには好適。私は独立起業丸1年のチャレンジとしてメルマガを始めました。
パワフルな宇宙のエネルギーが地球に降り注ぐと言われているライオンズゲートが閉じるまであと数日。是非みなさんも新しいチャレンジをどうぞ。

to蛍諸さん。滋賀長浜のうどん屋「茂美志”」にてシゲちゃん発見。小谷城跡訪問帰路。

今日も最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました♬ 長井 克之

コーチングのご相談などご連絡等はこちらに→nagaib61s83@gmail.com
(グチ、やり場のない思いやイライラ、悩みなどもどうぞお気軽にメール
 下さい。しっかり受け止めます。皆様の「心のゴミ箱」としてご利用
 頂き、「心のオアシス」を感じて頂ければ誠に幸甚です。)

<予定(但し、臨時差し替え頻発😂)>
#193 男は度胸も愛嬌も
#194 感情を扱う
#195 【創作SS】噛み合わない。。

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?