見出し画像

晴れの日も雨の日も#177 おでん屋にて#11 沼からの脱出

おでん屋シリーズ第11回。
みんみん(以下「み」)とじんじん(同「じ」)という二人のスタッフとは、もはや客と店の人、というより、友達同士のような感じになってしまっている。毎回わかったようなわからんような話をぐずぐずとやっている。

み ながいさん、ホンマお酒好きなんやねえ
私 ドクターストップかけられても聞かんかもね笑
じ どういう時にお酒飲むの?
私 嬉しい時もツライ時も何にもない時も
み なんや、毎日いうことやん
私 その通り笑
  二人は酒のまないんやったね。
  飲めたら世界変わるのに。
じ ダイジョーブ。
  酒飲まんでも酒飲みの相手できるし。
み こんなふうにね笑
私 確かに。でも、たとえばツライ時なんかどうすんの?
み じんじんに電話する。私ら、めっちゃ共有してんねん
じ しゃべってたら、1時間2時間すぐ経つで。
私 1時間2時間?! マジかいな?!
み ガーッとしゃべったら、それでコロッと忘れるねん
じ ねー。そうやんねー。
私 へーーー。そんなあっさり気持ち切り替えれるの?
み カーっと来るけど、引きずらへん。
  二人ともサバサバしてんねん。
じ 大体、女より男のほうがいつまでもぐちぐち
  してるっていうよね。
私 それ、あるなあ。
み ながいさんはツライ時どうしてんの?
私 昔、河島英五の「酒と泪と男と女」って歌あったやろ?
み 知ってる知ってる。ええ歌やん。
私 酒飲みながら、ずーーーっと自分の思いの中に
  沈んでいくねん
み そうなん?それってしんどくないの?
私 そりゃしんどいけど、そこでジタバタすると
  かえってあかん。
  ずーーーっと沈んでいったらそのうち底に足がつく。
  ほんならトーンと浮かび上がってこれるねん
じ ふーん。底なし沼はないっちゅうことやね。
み ほんでほんで?ながいさん、そんなしんどい時あるの?
私 そりゃあるがな〜。オレも生身の人間やで。
二人 へ〜〜〜〜〜。
(次号に続く)

わすれてしまいたいことや
どうしようもないさびしさに
包まれた時に おとこは
酒を飲むのでしょう

河島英五 酒と泪と男と女

この二人のように、しんどい気持ちをあっさり手放せたらええなあ。
羨ましい気もする。私は沼から脱出する自分流のスベをなんとか持ってるけど、この二人は沼なんか無縁やと言うんだから。
オレも女に生まれたほうが良かったかな笑。

拙宅庭のガクアジサイ。昨年剪定しすぎで残念ながらやや不作。来年にまた期待。

今日も最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました♬ 長井 克之

コーチングのご相談などご連絡等はこちらに→nagaib61s83@gmail.com
(グチ、やり場のない思いやイライラ、悩みなどもどうぞお気軽にメール
 下さい。しっかり受け止めます。皆様の「心のゴミ箱」としてご利用
 頂き、「心のオアシス」を感じて頂ければ誠に幸甚です。)

<予告>
#178 オレもツライねん
#179 続中学生日記
#180   運動会雑感

(つづく)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?