見出し画像

ファンスタラジオ第②④夜【2024年5月21日放送分】

みなさま今日もお勉強、お仕事、お疲れ様です❣️

Xのスペースにて2024年5月21日に放送した内容のテキスト版としてnoteを更新しています✨

Xでスペース配信しています!ファンスタラジオ📻
音声にてラジオ感覚で気軽に管理栄養士国家試験の情報や、ファンスタディのイベント、栄養士管理栄養士について知ってければと思いスタートした企画です◎

ファンスタディ公式X(旧Twitter)はこちら▼
https://x.com/nagaiayako?s=21&t=M4aYnH6XbUqOmLfaHH31lA
🔍X内で(@nagaiayako)で検索🔍

X内にて録画も残しているので、お勉強の合間の息抜き、家事をしながら、など気軽に聞いて頂けたら嬉しく思います!

リアルタイムに聞けない方や、音声よりテキストで見たい方へ向けてこちらのnoteにも共有していきます✨✨


改めましてファンスタラジオ&テキスト版noteの担当はファンスタディcrewあこがお届けします♩

ファンスタディcrewとは?▼
crew誕生! - ファンスタディ
新crew誕生! - ファンスタディ


では早速ですが今週のラインナップです!
①ファンスタ激推しアナウンス
②ファンスタイベントスケジュール&ピックアップイベント
③先週のイベント実施レポート

以上3点でお届けいたします!


①激推しアナウンス

ファンスタディは管理栄養士の地位向上を目的とした活動をしており、その中のひとつとして管理栄養士国家試験対策を行っています!
今から第39回試験へ受験する方へアナウンスをするコーナー!

今年もやりますファンスタセミナー情報!!
すでに申込が始まっています!!


https://eiyousi.net/seminarlist/

ファンスタディでは、10種類のセミナーを行うことで、各科目の頻出部分で多くの方が苦手とする部分のカバーをしていきます。セミナーは通学・Dotsコースに付いているものですが、そうでない方も1回11,000円でご参加いただけます。参加者の方にはセミナーオリジナルテキストを提供します!通学・Dotsコースの方は動画受講&個別面談スタイルでの受講も可能です!

・「Zoom」を使ったWebセミナーです。第1回目、2回目はリアルタイム受講、第3回目、4回目及び個人面談では動画受講を各自済ませた後の面談となります。(動画受講+グループ面談制度の詳細はこちら)ただしセミナー受講者全員に録画提供をします。

・オリジナルテキストや動画、副教材は、データ提供とします。購入と同時に届く自動返信メールの【ダウンロード】をご確認ください。zoomリンクやテキストのダウンロードについて案内しています。第1回目の3日前から指定のGoogleDriveフォルダにテキストが格納されます。ダウンロードは年度末(3月末)まで可能です。
・セミナーの復習をしたい方は副教材をご利用ください。第1回目の3日前から販売を開始します。
・リアルタイム受講は1セミナーあたり20人限定、動画受講後のグループ面談は6名限定で、早い者勝ちとさせていただきます。
・通学・Dotsコースにすると10回のセミナーを99,000円で参加できるので、11,000円お得になります。
・セミナーの教材データを、第三者へ譲渡・転売・再配布・貸与することを禁止いたします。
・第1回目セミナーは、動画受講の方のために録画対象となります。お顔は撮影をしませんが、皆さんの声が動画に入ることがありますので、予めご了承をお願いします。

詳しい日程や内容はこちらをスクロール!

https://eiyousi.net/seminarlist/

申込開始は5月8日水曜日から始まっています!
早いもの勝ちなのでお早めにお申し込みください!
1番最初のセミナーは
①代謝マップを作る 6月8日(土)10:00〜開講です✨

そしてファンスタディが初めての方も、お馴染みの方も、勉強の進捗が気になる方必見!

\どんな風に勉強していくの?/
2024年度の年間カリキュラム公開しました!

ファンスタディでは4月からすぐテキストを使って勉強が始められる仕組みづくりをしています♪
今から始められれば1問1問ゆとりをもって進められる素晴らしい時期!!

ぜひカリキュラムも公開していますのでご覧ください!

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1xWGbrnQPkIhrInObSpX2LNy1kjI0ETpU0aeC3433Isg/edit#gid=1177453772

そしてファンスタディには管理栄養士用のコースもあります!

https://eiyousi.net/goukaukaranobenkyou/
①つなげて学べるテキスト(全科目)
②つなげて学べるアニメ(全科目)
③過去問題(最新1年分)
④耳でも使えるスマホ単語帳(最新1年分)

がついてきて、11000円で1年間学べます!

自信を持って管理栄養士として働けるよう知識をアップデートし続けたい方、必見です!!
その他、管理栄養士のための企画もたくさん!
ぜひチェックしてみてください!

そして管理栄養士の方へもうひとつお知らせ!!
栄誉指導オンラインサロンスタート講座2024の開催が決定!


栄養指導オンラインサロンでは、栄養指導をしてみたいけれど
・ 今の仕事では機会を得られない
・始めるための手段を知らない
・栄養指導の技術を学びたい
という方と一緒に
栄養指導のスタートと楽しく継続することを目指します!様々な職域の管理栄養士が集結し、自身や仲間の栄養指導を通じて学びを深めています。LINEグループでの交流、月1度のオンライン対談、会員同士の自主的な活動などが行われています。

栄養指導オンラインサロンのコンテンツ(スタート講座とオンラインサロンはセットです)

スタート講座(セミナー+データ)22,000円(税込)
オンラインサロンに参加する前に受講していただく講座です。
・セミナー(6時間)※6/1.6/15の2日間・web会議室zoomで開催・録画受講も可
栄養指導(個人・集団)の方法、仕事の探し方、医院との契約方法、報告書の書き方(栄養ケアプロセス)など
・データの提供
報告書、契約書、予約用紙、ポスター、アセスメントシート、医院への営業パンフレットなど

2024年度授業
6/1(土)19:00-20:00(長井彩子)
栄養指導(個人・集団)の方法、仕事の探し方、医院との契約方法
6/1(土)20:00-21:00(長井彩子)
報告書の書き方(栄養ケアプロセス):インプット編
6/1(土)21:00-22:00(長井彩子)
報告書の書き方(栄養ケアプロセス):ワーク編
6/15(土)19:00-20:00(萩野祐子)
海外で得た食情報
6/15(土)20:00-21:00(長井彩子)
稼げる管理栄養士へ
6/15(土)21:00-22:00(長井彩子・白木志乃・原野志保)
ロープレをしてみよう!

●オンラインサロン550円(税込)/月
・オンライン対談(月1回)、メンバー限定LINEグループの参加(症例の共有、注目の新聞記事、日常生活からの学びアウトプット、一緒に学ぼう会など)、持続血糖測定器データと食事の仕事提供など
サロンメンバーは無料でご参加いただけます。過去に実施した対談や、ロールプレイを中心とした月1勉強会の動画視聴も可能です。

詳細はこちら▼
https://eiyousi.net/eiyousidou/


②ファンスタイベントスケジュール&ピックアップ勉強会


ファンスタディでは受験生向けのイベントはもちろん、合格後の管理栄養士の勉強会もたくさんあります✨
スケジュールはこちらから💁‍♀️✨

カレンダー・年間カリキュラム - ファンスタディ

特にこれは要チェックして欲しい勉強会をピックアップしてお伝えしていきます!


5月21日(火)23日(木)21:00-22:00
スタートWEBセミナー   

https://eiyousi.net/start/

管理栄養士になりたい受験生(栄養士の方)管理栄養士合格後の学びに悩む方必見!

正しい勉強法と計画の立て方を学びませんか?
ご参加いただいた方の特典として、ファンスタディのコース教材の3日間の無料体験をプレゼントしています!

●勉強に対してこんな悩みを抱えていませんか?
・三日坊主タイプ
数日前まであったやる気はどこに?勉強習慣がなかなか身につかない。
・迷走タイプ
「良い方法」を探してばかりで、勉強そのものをしていない。
・空回りタイプ
勉強をしているはずが、点数が上がらない。
・爆走タイプ
無理をしすぎてしまい、疲れてしまう。結局コンスタントに勉強出来ていない。

間違った勉強法は、やる気と時間がもったいない!
勉強法と計画の立て方はプロに相談しましょう✨

5月24日(金)21:00-22:00
質問筋トレ

ファンスタディでは質問筋力とコミュニケーション能力UPのため、メールでいただいたご質問に、WEB会議室zoomにて口頭で図を見せながら回答しています!

1.お問合せフォームから勉強に関する質問をお送りください。要約された質問回答メールをお送りします。

2.毎週金曜日21:00~WEB会議室zoomにて、いただいたご質問の回答を図を見せながら口頭で詳しく致します。

※ファンスタディ会員特典(月1100円の会員登録)でご利用いただけます。ご検討中の方はぜひ見学をしてみてください。

※質問回答の様子は、質問をされた本人と他のファンスタディ会員様もご視聴いただけます。

※質問が全く無い週は、質問筋トレはお休みします。質問内容と質問筋トレ開講の有無、WEB会議室zoomのIDのお知らせは会員メルマガで行います。

※金曜日の開催が難しい時には、曜日を変更します。お知らせは会員メルマガで行います。

※質問回答者は、ファンスタディ代表長井彩子です。


なんとこちら無料で見学もオッケー!

https://eiyousi.net/situtorekengaku/

お申し込みはこちらから▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=czzkwk


5月25日(土)8:30〜
つぶやき読書クイズタイム


ファンスタディ代表 長井先生実施のイベント!
読書をしたいけどなかなか本を読まないんだよね~という方へ読書のきっかけをつくる・読書をしたことをつぶやき合い、次の読書につなげる為に開催されるようになりました!

上記時間には、長井先生が読んだ本や記事から学び得たことをクイズにして、つぶやいています。
クイズに対してLINEで答えていただくこと、大歓迎!
また、その時間にLINEを見れなくても、後から見て学びを共有していただけると嬉しいです^^
そして各自のタイミングで読書をしての気づきなどをここでつぶやいていただけますと嬉しいです!

とのことでした!
ちょっとだけ先週の話題をチラ見せ🫣✨


時間になるとこのようにLINEが届き、その時間に見れなくても後から自分の時間で読むだけでも勉強になります!
気になる方はこちらから詳しい内容をご確認ください✨

https://eiyousi.net/otherevents/
国家試験にこれから挑む方も、合格後の知識のアップデートにももってこいです✨✨

どなたでも参加ok✨✨
参加のお申し込みはこちらから▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=adsfna
ぜひお気軽にご登録ください!!


③先週のイベント実施報告

5月16日 (木曜日)21:30-22:30
GLIM基準勉強会

こちらは栄養指導オンラインサロンの会員の方が企画された勉強会!
同じ研修会を申し込んだ人同士で学び合う勉強会、とても楽しそうですね✨✨

実施報告も頂いており、
スクリーニングツールとアセスメントツールの違いについて学びを深めることができたという感想や、
筋肉量誰がどうやって測ろうか?診療科によって医師の栄養に対する意識バラバラだよね、、というリアルな現場の声で溢れていたようです!
学びつつも日々の業務の悩みを打ち明ける場となって有意義でした✨と企画者の方からコメントを頂きました!

共に学ぶからこそ継続した学びになるようにも感じます。


また来週も活動報告をレポートしていきますのでお楽しみに!

ファンスタディ公式X(旧Twitter)にてマシュマロを設置しました!マシュマロとは、匿名質問サービスです💡
https://marshmallow-qa.com/z8srqqc3w59kbsc?t=efM8Hl&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
↑こちらからお気軽にご意見ください!

💭栄養士、管理栄養士としての職場での悩み
💭最近の栄養トレンドワードについて
💭ファンスタディについての漠然とした質問
💭先生やcrewにむけたハマってることは?

など、真面目な質問からゆるい質問まで大歓迎✨
スペースで話題に取り上げてほしいことなどあればぜひご記入ください!
ざっくばらんに語れる場所になればと思うのでみなさまからの投稿おまちしています◎

勉強に関する質問はこちらから▼
お問い合わせ - ファンスタディ

ファンスタラジオ、今回も盛りだくさんでお伝えしました!

所用により、5月から火曜日20:30〜にお引越しさせて頂きましたが、6月からまた木曜20:30〜になる予定です💦ややこしくすみません🙇ぜひまた聞いて頂けますと幸いです💡

受験生の方はもちろん、管理栄養士の方向けへのプランも色々あり、ぜひチェックして頂きたい情報がてんこもりです!
https://eiyousi.net/goukaukaranobenkyou/

引き続きスペースでは、自身の目標に向かって国家試験の合格や合格後の勉強に少しでも役に立てる情報を発信していきたいと思います💪!

日々忙しい中でのお仕事、勉強がより一層素敵なものになるよう良い情報発信の場になれば幸いです◎

次回スペース配信は5月28日(火)20:30〜ファンスタディ公式Xの方で行います!

季節の変わり目、体調は大丈夫でしょうか?暑い日も多くなってきましたので水分補給をしながら、健康第一でお仕事も勉強もがんばっていきましょう✨✨

ファンスタディcrewあこがお送りしました!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?