見出し画像

2022年 未リノベ・リノベ済マンション投稿を振り返る

こんにちは永田です。

大晦日ということで、今年投稿した未リノベ・リノベ済みの中古マンションを振り返ってみます。

改めて投稿物件をまとめたところ、年間で61件投稿してました。11月から本腰入れたので、来年はもっといける。スプレッドシートに全投稿をまとめたので、物好きな方はご覧ください(詳細・インプ数・良いね数・リンククリック数入れてます)

画像クリックでスプレッドシート飛びます

2022年の良かった投稿物件

今年良かった物件を抜粋して語ります(8件)

①原宿ニュースカイハイツアネックス

未リノベ・5,190万・46.51㎡・5F・北参道5分
原宿にあるヴィンテージマンションの1つ、スケルトン販売は超珍しい。立地最高で、眺望も悪くない。そして4,890万(347.6万/坪)に金額変更、値段も最後ハマった。ここ好きにつくって住めるって最高。これが中古リノベの良さだよ。ネック上げるなら、単身向けの広さでこの金額帯。自分の発信帯よりちょっと高い。その点は力不足。絶対欲しい人いたはず

②西新宿ハウス

未リノベ・4,300万・56.7㎡・6F・西新宿5丁目7分
これは即売れると投稿。やはり即売れた。西新宿ど真ん中、仕事は新宿方面で、休日は新宿中央公園に通う感じ。どっちも歩ける。マンションは住友不動産分譲、規模ほどほど。向かいのホテル(ザ ノット 東京新宿)好き。ここのパン屋が美味い。DINKS・5,000万予算でリノベするイメージ、めちゃ湧いた

③ロワイヤル碑文谷

未リノベ・6,680万・84.0㎡・2F・都立大学14分
デカめだとここ。碑文谷エリアにドンとつくれる。大規模で管積も抑えめ。ちょっと高いかな〜と思ってたけど即売れた。改めて、この辺りファミリータイプのニーズ強い。エリアの雰囲気と、物件と、顧客属性がぴったり合うこと。自分の師匠は横串が通ってると言っていた。まさにこんな物件やね

不動産のプロから見て「ツラの良い」物件

④代々木スカイハイツ

未リノベ・3,900万・52.63㎡・3F・参宮橋6分
北向きだけど間口広い。価格の動きが良かった。4,480⇒3,900万に一気に下がって即売れた。こういう物件を即紹介できるようになったのいい。参宮橋のこのエリアはヴィンテージマンションが横並びに密集する。機会あれば、別物件も紹介するね

この辺の、真横にヴィンテージマンションが並ぶ感じが好き

⑤築地永谷コーポラス

未リノベ・3,280万・44.59㎡・12F・築地7分
12階の隅田川ビュー。ここ眺めが気持ちが良いんです。マンションも大規模、管理良く、管積軽い。最寄りは築地で、頑張れば銀座まで歩いていける。単身リノベ勢に推せるマンション

⑥上目黒マンション

リノベ済・5,980万・57.0㎡・5F・中目黒10分
みんなが住みたい中目黒、6,000万、DINKS住めるのアツかった。即売れてた。管積ちょい重いけど、管理良いはず。広さ・価格バランス良い。中目黒にハマる内装つくりこみ。欲しい人沢山いたはず

⑦東亜パークサイドキャッスル

リノベ済・3,980万・51.0㎡・2F・大森3分
この物件のインプレッション伸ばせたの、個人的に嬉しかった。4,000万以下、ランニング12〜13万で、都内に2人で住みたい人は多い。そんな人達に、品川・東京駅アクセスいいとこでリノベならこんな暮らしつくれる。そんなことを改めて思った物件

⑧ベルメゾン池田山

リノベ済・20,800万・113.27㎡・1F・五反田5分
番外編。買えない価格帯は載せない信条だけど、年1のゴツい物件だったので。池田山のヴィンテージマンションに、SUPPOSE DESIGN OFFICEの超リノベ。建物ポテンシャルをリノベで120%引き出してる。都心マンション×リノベーションのトップライン!いつかこのグレードをつくって、こんな素晴らしい家があるんだよと言いたい

2023年はここが動く!販売中の物件

直近投稿は売ってる。年明けはここから!(6件)

①秀和目黒レジデンス

未リノベ・5,980万・73.1㎡・7F・目黒9分
間口超広い・目黒一望の物件。バシッとリノベしたらキマるよ。こいつがなぜ動かないか、あまりわかってない。270万/坪、これ動くでしょう

②シャトー赤坂台

未リノベ・6,480万・61.18㎡・4F・乃木坂6分
乃木坂・青一・赤坂が全て10分圏内、立地最高ヴィンテージ。かつ眺望抜け。文句ない。いや容積オーバーかもしれんが。この条件なら文句ない。リフォーム履歴を活かしてリノベできるかが肝

③日商岩井目白台マンション

未リノベ・4,180万・63.0㎡・9F・雑司が谷3分
昨日見たら、4,980⇒4,180万(219万/坪)に!動くはず。ルーバルは最高。居室をどう工夫できるか。梁でキッチンはおそらく移動できない。寝室あたり間取りを工夫したい。できればハマる。土地権利は複雑らしいので確認を。それ込みの単価帯

④飯田橋第二パークファミリア

リノベ済・5,980万・59.92㎡・12F・飯田橋11分
リノベ済み物件は今これ。あとは時間の問題。神楽坂に歩ける、眺望抜け、DINKS住めるリノベ、耐震補強済み。#すんで関東6千万 エントリー物件

⑤クレール豪徳寺

未リノベ・5,800万・82.68㎡・4F・豪徳寺6分
豪徳寺loverはこれ。デカイ、そして2面ルーバルはアツい。総戸数少なめなので、管理状況は確認頼む

インスタで応援メッセージいただいてます

⑥トーカンマンション代々木上原

未リノベ・5,180万・51.16㎡・3F・代々木上原1分
これも年明け動くはず。金額がそろそろ…のとこに。なんと言っても代々木上原1分。音問題が2重サッシで解決できるなら、超あり

サッシ交換する時は補助金使ってね

終わりに

いかがでしょうか。やってみて、できること・課題が見えてきたなあと。特に、未リノベの物件をそのまま伝える難易度が高い。例えダイヤの原石でも、磨き方を伝えるのが難しい

これでイメージ湧く人ばかりではないんだろうなあと

ある日投稿物件に、先輩のコジャ( @kojatter )さんがリノベプランを、ナベ( @Designabe1 )さんがCGをつくってくれたことがありました。建築勢の力を借りれば、物件の磨き方はぐっと伝わる。ただ同時に、提案にはパワーかかる。継続出来る範囲で、ベストを探るしかないと思ってます

はっきりわかっていることは、家づくりしたい人は沢山いて、家をつくれる人もいる。そんな本気の人達に「本日最良の物件はこれ!」を来年も届けていくぞ

今日はそんなところで。来年も良い物件、たくさん見つけるよ。皆様、良いお年を!


来年もTwitterに上げていく。ほぼ毎日更新
https://twitter.com/nagata09170

本気の人はインスタも。金額目線等はストーリーに
https://www.instagram.com/nagata_masaaki/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?