見出し画像

・ツタンカーメン時代のチーズ

古代エジプト時代に、既にチーズが作られてたってことにも、びっくりだぁね!!
でも、危険な細菌の塊と化してたらしいけど 笑

3200年前・・・ということは、ツタンカーメンが実在していた時代に重なる。
ツタンカーメンも食べてたかもしれないチーズ!(゜_゜;)
このチーズは、当時のメンフィス市長と一緒に埋められていたのだそう。

当時のメンフィス市長・・・こんな感じ?w

太古のメンフィス市長は、大のチーズ好きだったんだって。
うんうん、気持ちわかるよ!!笑

・身近な食材だったのか?

その後の時代で盗掘した人たちも、やっぱりこれだけは盗んでいかなかったようだ。

チーズを入れていたであろうカメが割れていたり、帆布で巻かれていたり、とまぁ色々な偶然が重なって、略奪者たちに見逃されていた

そうこうしているうちに、そのエリアがサハラ砂漠の砂に埋もれてしまい、いつしかそこに街があったことも忘れられてしまい、見つからなくなっていた。


というか、もしかしたら、持って帰って食べちゃった人たちがいたのかもしれない。で、保存がきかなかったであろう当時のことなので、多くの病原菌にやられて、原因不明の死に方をしたのではないだろうか。

そんな流れもあったりで、この物体が危険なものだと、盗賊の経験則でわかってたのかもね(゜_゜;)

・病原菌だらけ!?

それにしても、3200年前ってことらしいけど、元来の化学物質含有量を保持していたというのも、すごいこと

でも残留していたその大半が、病原菌だそうで。。。(゜_゜;)

チーズの脂肪質は、33世紀もの間、砂漠の砂の下にあったことで変質してしまって分析が出来なかったようだ。
だもんで、イタリアのカターニャ大学率いる研究チームは、タンパク質を分析して、ペプチドを特定するという新しい方法を編み出して分析した。

そしてこれが、ハードチーズの一種だったそう。
ハードチーズってのは、水分をかなり少なくして、じっくり熟成させたもの。カッチカチのやつで、濃厚なうまみが・・・じゅるり・・・書いててヨダレが 笑

いわゆる、チェダーとか、ミモレットラクレットパルミジャーノ・レッジャーノあたりのチーズだと言えば、おわかり頂けるだろうか。

あ、なるほど、そうか。
この頃は低温殺菌が、まだなされていなかったのか。
というか、殺菌するという考え自体がなかったかもしれないね。


・低温殺菌法

低温殺菌法を開発したのは、フランスのパスツール
『近代細菌学の開祖』と言われる彼が、牛乳やワイン、ビールの腐敗を防ぐために編み出した。それが1866年の話

ワシがドクターパスツールですじゃ(だれ!?w


今からまだ、200年そこそこ昔なだけの話なんやねぇ・・・
とうぜん、3000年余りの昔じゃ~、あるわけないわ~ (゜_゜;)

チーズなんかの発酵食品は、基本おいしい食材でありながらも、常に危険と隣り合わせな食べ物だったということになる。


・発酵食品の歴史

これがまた面白いことに、偶然生まれたヨーグルト!!
それが、このチーズよりも古い、紀元前5000年頃に生まれたという。

え!!
紀元前5000年頃・・・っていうと、もぉ古代エジプトどころじゃなくってよ?
奥さま!!(゜_゜;)

シュメール文明、メソポタミア文明よりも前と言うことになる。
どこから来たのかが未だに解っていない、シュメール人たち。

シュメール人たちが文明を築き上げて、文献となった楔形文字を残し始めるのは、ヨーグルトよりも後の時代だということになる。

当時はもちろん、微生物の働きだなんて解っていなかっただろうから、それを量産することも出来ないはずなのに、ヤギや牛の乳からヨーグルトが出来ることを民族でシェアしていくだけの文化があったと言うことになるワケだ!

・混ぜられていた乳

このチーズには、ヤギやヒツジといった、当時のエジプトにいた動物の乳はもちろんだが・・・

奇妙なことに、アフリカスイギュウ(現代のアフリカでは飼育・搾乳されない、一般的に家畜と結びつかない種)からの乳を混ぜて作られていた!!

ワシら、当時のエジプトには、おりまへんでしたんやで~

うっわー、ちょっと、どういうこと!?
興味深い!! わくわくしてくる!!

・ブルセラ症を発症するブルセラ菌

で、この3200年前のチーズ、善玉菌がほぼほぼ死滅していたとのこと。
しかし、先ほどのペプチド分析から、なんとブルセラ菌の組成が見つかったらしい。

古代エジプト人は、美味しいチーズを食べる一方で、常にこのブルセラ症を発症するという危険と隣り合わせだったことがわかる。

ブルセラ症(ブルセラしょう、brucellosis、あるいはブルセラ病)とは、ブルセラ属(Brucella) の細菌に感染して起こる人獣共通感染症。
(wikipediaより)

なので、やっぱりどの時代も、どんな地域、環境でも、悪玉菌の方がしぶといというか、強いというのも、一考の価値がある話だと思うんだな。


・素朴な感想

今の時代に生まれていてよかったなぁ・・・と (・ω・) モフッ
チーズ大好き人間な私は、ほっと胸をなで下ろした、8月の終わりなのであった・・・

この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,721件

投げ銭感覚で、サポートして頂けたら嬉しいです💖(*´ェ`*) 未来の子供たち、未来の地球のために、UNICEF、NPO法人フローレンスなどへの、毎月の募金支援に加算させて頂きます!!  ありがとうございます💖(*´▽`*)ノ🍀 あなたにも、沢山の幸がありますように🌟