見出し画像

画像1


面白そうな非公式お題企画があったので、乗ってみる。

今日は、2020年10月2日。 牡羊座満月。私の大切な Birth Moon。
久しぶりの旦那さまの連休は、思いのほか、私に自由時間をもたらしてくれた。

「連休中は、ご飯作らなくていいよ、オレがなんか作るし」
( なにこれ、ウチの旦那さまに愛されすぎか!?笑 )

の言葉に、30分ほどごろ寝しながら、スマホ読み流してたら、そのまま爆睡してしまったらしい。
うっかり窓を開けっぱなしだったもので、若干、のどが痛いかもしれない。
こういうときは、愛用のどぬーるスプレー!!(・ω・)r占<巛 チューッ!!
( ド○え○ん風味でw)


さてさて、
1年後の私と言うことは、節目の誕生日まで残り4ヶ月、というところ。

今からの1年は、きっと沢山の変化や出来事があるはず。
それを私がひとつひとつ、乗り越えていくために…
そして、1年後に再度これを読んだ私が、細部まで思い出すように…
今の気持ちや、考えている事を残しておこうと思う。

画像2

今日は久しぶりに2人で、ぷろちんのところへ、身体メンテナンスに行った。 旦那さまは、順調に体調回復中。問題なし。

問題、多々有りなのは、私の方!!
頭痛外来でもらっているお薬の副作用が、内臓に蓄積しつつあるようで、かなりマズいね。 ・・・ってことで、ドイツの友人から、ぷろちん経由でサプリをいただく。 
これは今後様子を見つつ、いま使っているお薬に置き換えていって、服用を減らしていくようにする!!

最終的には、アラフィフになるまえには、お薬を全て無くしてしまいたい。


・10月の指針

昨日の朝イチで今月の指針が決まったのと、1日中好きなことをして過ごせたので(って、どぉせ仕事してるんやけどw)、今月の予定や目標を書き出してみる。

画像3


【 今月のテーマ 】
今月の私のテーマは、社会を意識しつつ、かつ自己意識は高く、自分自身が気持ちよく、安心できる環境を作ること
また、意識高く、センスのよい、気の置けない仲間作りをする


【肉体】
今日から始めるダイエット、半年計画で。
今月は、まずスタートダッシュで、ー4kgを目標にする。
頭痛外来のお薬を減らしていくように、日々の運動を増やす

【精神】
○ くよくよせず、気分良く過ごす時間を増やす
やりたいことに躊躇わずチャレンジしていく。
○ パニクる前に、リストにして流れを把握する。

【社会・情緒】
○ 前半に特別講座の企画書をまとめる、募集かける
来年の講座の計画と企画を書く → 第2・4週の講座をどうするか?
○ 断捨離!! 各部屋の大掃除&模様替えやっちゃう!!

【知性】
習慣化の見直しとミッションステートメントを書く
ハープの課題曲を仕上げる
特別講座用のパワポと原稿を仕上げる

1年後には、7Hが1周し終わっているはず。
年間計画とか、人生企画書とか、ミッションステートメントとか…
自分が思うように進めているのかが、今はとても気になっている。

ハープに関しては、Tourin先生の春からの講座を受けていて欲しい
コロナが落ち着いていたら、夏のGlastonburyにも受けに行けてるといいなあ。
あと、れんげ先生のところでも技術を磨き続けているはず。
逃げない。甘えない。目標は高くもつ。

いあいあ、いいなぁじゃなくて、行こう。
旦那さまと母上連れて、私の第2の故郷イギリスを案内しよう。
あ、おたまたちも連れていこうw

画像4


・そのためには?

今考えている事は、来年度の講座を充実させること
年明けすぐから、アレとアレもスタートさせること

鑑定の方は? どうなってるかなぁ… 
どうしていきたいのかなぁ?

そうなんよね。そこがまだ、今はぶれてるよね。
先日のzoomに参加したときに、「神話と言えば、○○さんだよ」と、別の人の名前が出てきたことに、少なからずショックを受けた。
たしかに、今はまだ、自分自身の人脈の中でも、まだ知名度が無いこともあって、そこに結びつく人は限られてしまっている。

悔しかったなぁ… 学術的なキャリアは、私の方があるはず。
論文の数だって、国際学会の数だって… 
なのに全然それを活かせていなかった。

ココは大いに、自分自身を反省しなければならない
地に足のついていないスピは、逃げ以外の何ものでも無い。

それをやっている人間が説明できないのなら、信用も出来なければ、信頼も出来ない。そこに、エビデンスなんてあるはずも無い。

あ、せっかくだから出しておこうか、パワポで作った『エビざんす!』
これ、気に入ってるから、あとでみんフォトに送っとこうかなw

画像5


40年以上になるキャリアを、今更…とか思ってたけど、結局は神話の講座につなげることが出来た。これが、私のライフワークなんだと確信できた。
これは、ここまでの研究や鑑定のキャリアに自信を持つことができていたからこそ。

それが、今頃、解ったなんて… 
それも相当な額を横領されて、信頼しきっていた仲間に裏切られてからだなんて… 人がいいにも程がある。 情けないにも程がある。
追い打ちをかけたコロナ禍が、彼らとの関係を断絶させた。
今想えば、それはそれで良かったのだと思う。

この一件は解決したとはいえ、相当なダメージとストレスになった。
生涯忘れることが出来ないんじゃないかと、今はまだそう思う。

でも、裏切られた側で良かった。 
わたしは、裏切る側にだけは、絶対になるまい。

だから…
やれることは全部やるか?

うん、やれることは全部やろう!!

多分ネックになってくるのは、お金のことやと思うけど…
ここは、これまでちゃんとなんとかなってきたし、これからもちゃんとなるようになっていく。
だからココの点で、未来のことを無駄に心配する時間を減らしていくこと

母上に、”1億円の倍返し”するつもりで!!笑
…ジャンボも狙って当てていくwww

画像6


・目指すところ

◎ 50代で、京都と福岡にマンション買う。

ココは、くっきりはっきりと具体的に。
福岡は、内陸地の免震マンション。 ←埋め立て地はダメ!絶対!!w
狙うは、最上階南東の角部屋。3面採光必須!!

京都は、普段の母上用と関西以東への足場とするためのもの。
なので、福岡ほど広くなくていい
田の字地区内、南向き、最上階の眺めのいい角部屋で。
送り火が見える所なら、なおよし。

たぶん福岡で求める広さは、京都だと億を超えてしまうので…
ソコまでは求めない。固定資産税があああ!!!(゜_゜;)ソコッ!?w

固定資産税とか、気にしなくてもいいくらいの資産を持つ。
うん、ソコも大事。


あとは、人脈やね。
本当に信頼出来る、生涯の付き合いが出来るようなパートナーや仲間

画像7

以前の風の時代、お試し期間では、そういった仲間達が沢山いたのに…
私はいつの間に、そんな彼らと別れてしまったのか。
あの頃は、物理的距離なんかも仕方の無い要因のヒトツだった。

でも今は違う。
これからの風の時代は、情報の時代。ITの時代。ネットワークの時代。
だからこそ、もう一度繋がれる関係もあるはず。
そこを模索しながらも、再構築、または新構築していく

裏切るようなクズは要らない。
裏でこそこそやるカスも要らない。

これはもう、顔を見れば解る。
その自分自身の直感は、やっぱり裏切らない。信じていい。
ちょっとでも不信感を感じたとき、直接ぶつけてみる。

今思えば、その判断が間違っていたことは、一度も無かった。
だけど、いつから? 
いつから「NOが言えない人間」に、なってしまった?

同じ過ちは、二度と繰り返さなければいいだけ。
だから、恐れず行こう。

でもやっちゃうのが私やもんなぁ…笑
ま、やっちゃったときは、多少落ち込んだとしても、自分自身が誰かを裏切ったり、騙したりしなければいい。
もちろん、自分自身を裏切ったり、騙したりしないように生きる。
ここ大事。

後は… しっかり食べて寝る💤w


・からだメンテナンス

そうそう、昨日からこの先、半年かけてどこまで絞れるか
1年半ぶりのダイエットになるけど、今回はゲーム中心、note中心で、まずは体力作り片頭痛のお薬を減らしていくところから。
FBは週1報告程度にしといて、ココは毎朝のダイスの習慣とともに記録していくようにしよう。

画像8

半年後、そして1年後。
私は、今の私が思い描いている自分自身になれているか?

体調は整っているか? 心に余裕はあるか?
思った通りに、身体を絞れているか?

もし、なれていないのならば…
年明けすぐの誕生日に向けて、次の対策を取る!!

あとは… 霊のあの剣… どんな変換w
例のあの人の件。 
もし本当にまた逢えるのなら、春の再会で、新しい関係が始まる…かもしれない。その時、私はどう判断して、どんな結論を出していくのか

一年後の私は、もう答えが出ているはず。
どんな結論になっていくのかは、今の私には解らないけど、私自身にとって、それが最善にして最高の結論であることを願う

画像9


がんばれ! わたし!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#習慣にしていること

130,856件

投げ銭感覚で、サポートして頂けたら嬉しいです💖(*´ェ`*) 未来の子供たち、未来の地球のために、UNICEF、NPO法人フローレンスなどへの、毎月の募金支援に加算させて頂きます!!  ありがとうございます💖(*´▽`*)ノ🍀 あなたにも、沢山の幸がありますように🌟