見出し画像

ゆっくり解説を…作りたいっ!!|ゆっくり解説の作り方【初心者向け】

どうもこんにちは。なで姫です。

私を知らない方にぜひ知ってほしいので書いておきますね!
私はYouTubeで歴史のゆっくり解説動画をアップロードして活動している「なで姫」と申します。よろしくです!

さて、自己紹介は軽く済ませるとして、最近投稿者が増えつつある「ゆっくり解説」の作り方を説明していきます。

▶作成までの流れ

①「ゆっくりMovieMaker」の導入
②「ゆっくり立ち絵」の導入
③動画で使用する素材の入手

ざっくりとまとめるとこんな感じです。
「えっ…?もっとあるんじゃないの?」とお思いの方もいるでしょう。
動画を作るって大がかりなイメージがあるので、作ってみることに躊躇してしまう人は結構います…
ですが、意外と簡単に準備を済ませることが出来るのです!

ね?簡単でしょう?手軽に始められるんですよ!

▶何を作ればいいんですか?

この記事を見ている人の中にこう思っている方がいるのではないのでしょうか。
それもそのはずです。
あなた「まだ何も分からないから学ぶぞ!」
情報媒体「こうやって作るんですよ!あとは自分でどうぞ」
あなた「えぇっ!?それだけ!?」

こういう状況に置かれるわけなのですからね。困惑されるのは無理もない話ですよね。
一人一人、もちろん趣味嗜好も違うわけですので「絶対コレを作って!」とは言いませんが、せめて「こういう演出が出来るよ」「こういったことを使って動画を作ってみてね」と、アイデアを起こす素も動画にあげさせてもらっています!

「それだけ見ても何作ればいいか分かるわけないじゃん!」と頭抱えて倒れた方は別のnote記事|『ゆっくり解説』の”いいところ”って何?|分かりやすく説明!に書いてありますので、そちらも確認して頂ければと思います!

▶さぁ、動画を作ろう!

今回の記事は他の記事よりも文字数が短い(気がする)のですが、何故かというと動画を見てもらった方が絶対に分かりやすいからなんです!
つまりですね、動画を見て下さい!そういうことなんです。

ここまで読んでくれた方!ありがとうございます!
是非動画作りしてみてほしいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?