見出し画像

Webライターの文具

こんばんは。

文具女子と名乗りたい
Webライター 菜知子です。

新しいボールペン&ノートを買いました。

私の文具たち

私の仕事仲間たち

書店に寄るたびに
運命の出会いを感じて買ってしまう文具。

せっかくの愛用文具、
使いやすさ・かわいさを知ってほしい!

と、いうことで。

#新生活をたのしく
Amazon新生活セールに合わせて
5つのレビュー記事をご用意しました。

27日から毎朝7:30に公開するので
チェックしてみてください。

  • 3月27日(月) :ボールペン
    Juice」くすみカラー 6色

  • 3月28日(火):ボールペン
    uni-ball one」レトロカラー 4色

  • 3月29日(水):ラインマーカー
    mark+ two tone color marker

  • 3月30日(木):ボールペン
    FRIXION slim038

  • 3月31日:ノート
    Study Planner」ウィークリータイプ

Amazon公式サイトより

この記事では、
Webライターの仕事をチラ見せしながら
「付箋」と「マスキングテープ」
レビュー&紹介します。

Webライターの文具

Webライターの名前のとおり、
私はWeb媒体の記事を書いています。

執筆も納品もすべてパソコンです。

このアプリ・ソフトは
ライターさんの多くが使っています。

スケジュール管理・タスク管理
・Excel
・Googleスプレッドシート
・Googleカレンダー など

構成・執筆
・Googleスプレッドシート
・Word
・Googleドキュメント など

画像編集
・Windows ペイント
・Illustrator
・Photoshop
・Canva など

その他、Chrome拡張機能

私も毎日のように
スプレッドシート・ドキュメントを使います。

それでも大量の文具を持っているのは
ただ文具が好きだから。

1日の流れ・作業内容は
お気に入りのペンを使って
スタディープランナーにまとめています。

マスキングテープは飾りだけじゃない

サイズ:幅15mm×長さ10m巻
税込価格:716円
セット内容:銀河鉄道の夜、雨ニモマケズ、
                やまなし

マスキングテープは
セロテープより便利な貼り付けグッズです。

粘着力はあるけど貼って剥せるから、
ペタペタ貼っても汚れなくて好き。

柄付きのマスキングテープは
お手紙やプレゼントのシール代わりに
小さく切って貼ります。

こちらのマスキングテープも狙っています…

Amazon公式サイトより

『やまなし』の
「クラムボン ハ カプカプ ワラッタヨ」
小さな文字が紛れ込んだマスキングテープ!

かわいすぎるやろぉぉぉ!!!

「付箋」は絵柄付きも持っておこう

宮沢賢治 ロール付箋
【銀河鉄道の夜】 6柄80シート入り

サイズ:45mm×60mm(1シート)
税込価格:605円

私が使っている付箋は4種類。

  • 本や書類の目印に貼るフィルムタイプ

  • メモをするための無地・短冊タイプ

  • 大きいサイズの無地タイプ

  • 可愛いから買った宮沢賢治のロール付箋

宮沢賢治のロール式の付箋は
宮沢賢治の代表作をモチーフにした
絵本のようなデザインが魅力です。

こんな感じで使い分けています

貼り付け面は全面のり付きなので、
ペタッとしっかり貼っておけます。

簡単にペリペリ剥せるけど
剥がしたものは丸まってしまうから
二度・三度と貼り直すのは…
おすすめしません。

「使わないかもしれない」悩むなら買ってみよう!

  • カラーペン、使わなかったらどうしよう。

  • こんなかわいい付箋を使うかな?

  • かわいいけど、何に使えばいいの?

こんな風に悩んでいるなら、
まずはひとつだけ買ってみましょう!

文具は購入しやすい価格帯のものが多く、
場所を取らない消耗品です。

電話の横に置いておくメモに、
いつも使っている赤ペンの代わりに、
いつもと違う色合い・デザインの文具を使うと
ワクワクしますよ。

このような形で、
27日から文具レビューをスタートします。

お得にお買い物を楽しめる
Amazon新生活セール
も始まるので、
良かったら参考にしてくださいね。

Amazon公式サイトより


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

新生活をたのしく

サポートお願い致します!皆様のお気持ちを無駄にしないように、精進致します(*_ _)♡