見出し画像

さよなら、私のiPad

こんばんは、なちこです。

昨年買って喜んでいたiPad、
不用品になったので売ってしまいました。

さよなら、iPad。


iPad は必要なかった

昨年 購入した、
iPad Air 64GB グリーン

生まれて初めて、
念願のiPadを購入したときは
すごく嬉しくて舞い上がって、
これからどんなことをしようかと
ワックワクしながら箱を開けました。

大好きなグリーンにAppleの🍎マーク。

こんなオシャレで最先端なものを持って
Appleペンシルまで購入して、
イラスト用の画面保護フィルムや
ちょっとお高めのケースも購入して、
なんか、プロっぽい!】と歓喜した夏。

……最初だけね?


気付いたら、2台目スマホ扱い

イラストを書こう!記事を書こう!

そんなクリエイティブな気持ちで手に入れた
念願のiPadでしたが……

実際、本当に使いづらかった😭

そもそもイラストレーターではないから、
絵描きとしてのスキルもなければ
学習意欲もない。

キーボードがないから
記事作成には向いてない
し、
気づけばノートパソコン+ディスプレイで
iPad無しのワークスペースが完成していた。

ipadをサブディスプレイにしようと思ったけど
小さすぎて使い物にならなかったから…。

その結果、机の空きスペースに置いて
YouTubeを眺めるか、
メイプルの経験値&メル回収をさせるか、
2台目スマホのような存在になっていました。

たまに写真を撮影して、
そこにメモを書き込むくらいはしたけど…。

僕はこの為に生まれてきたんじゃない』と
Appleペンシルが叫び出すんじゃないかと
ドキドキしちゃうくらい、
高機能なApple製品を持て余していました。

Appleペンシルちゃん、ごめんて。

ちゃんと使ってあげられなくて、ごめんて。


決定打!ちょっと、iPadジャマ!

極めつけは、最近のデスク事情でした。

最近、ワークスペースに増えていた本。

本が増えるにつれて、
ペン立てやマグカップを置く場所がなくなり…

ちょ、iPadがジャマ!!!』と
コタツに移動させる事態が発生しました。

そして、スマホでYouTubeを見ながら作業。

うん、もうiPad、必要ないよね?

私が【iPadとの別れ】を決意した瞬間。

別れというのは、あっけないものです。

出会うべくして出会い、
短い間だけど共に暮らした相棒との別れ。

最後はしっかり磨いて、箱に入れて、
ブックオフにお届けしました。


売却するポイント

何かを売るとき、どこで、どうに売りますか?

・中古販売店(ブックオフなど)
・フリマアプリ(メルカリなど)
・オークション(ヤフオクなど)
・個人的な売買(友達に売るとか)

私はブックオフやセカンドストリートなど、
実店舗に買取を依頼しています。

メルカリは出品の手続きとか、
発送の手続きが億劫で…😂

サッと行ってお金をもらって帰りたい。←

店頭買取のときは、
お店のホームページに書いてある
高額買取のコツ】をチェックしておきます。

汚れを落とすとか、データを消すとか、
付属品を揃えておくとか…!

今回、iPad用の充電ケーブル
iQOSの充電にも使いたかったから持ち込まず。

充電ケーブルまで揃えて持ち込めば、
少しは買取価格が上がったかなー?と
今更ながら後悔しています😂

それと、お店選びで必ず見ておきたい!

【買取査定金額】

機種名を入力すると、
いくらで買取ってもらえるのか
簡単な査定ができますよね。

私の場合は、
近所にブックオフゲオがあったので
どちらで売ろうかなーと下調べをしました。

買取価格を比較したら、あまり差はない。

それなら、本も欲しいから〜と
ブックオフに行きました。


私の相棒・いくらになったと思う?

・iPad 最新モデル 64GB グリーン
購入価格:約6万円

・Appleペンシル 第2世代
購入価格:約16,000円

どちらも購入したのは昨年8月です。

購入価格7.6万円分の財産でしたが…
ブックオフの買取価格は38,000円でした🥺

半額になってしまうとは…!

もう少し早く気付いてたら、
買取価格が高くなったかもしれない…
そう考えると悔しい気持ちもありますが。

ブックオフさんには
いつもお世話になっているし、
買取ポイントとキャンペーンポイントで
お安く良い本を購入できたので、良しですね。


なんか、さっぱりしてます

念願のiPad、こんな簡単に手放すなんて…

我ながら、冷たい女だなぁと感じます😂

彼氏に頼み込んで買ってもらったのに。。。
いや、結局全額返金したんだった。
(ケチなので買ってくれない人です)

でも、持て余していたiPad。

このまま持ち続けても、
劣化や傷が増えるだけで活用されず、
最後はタンスの肥やしになっていたと思います。

それが、嬉しいお小遣いになってくれたので
良い売り物をしました✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )

密かに断捨離を進めていて、
どんどん身軽になってる気がします。

テンションが高いときに断捨離をすると、
もうSwitchもいらなーい!】と
暴走してしまうので注意です。

そのモノの価値だけじゃなくて、
本当に不用品?本当に使わない?

それをきちんと考えながら、
手放すものは手放しましょう。

深夜の断捨離日記でしたm(*_ _)m


なちこ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#買ってよかったもの

58,870件

サポートお願い致します!皆様のお気持ちを無駄にしないように、精進致します(*_ _)♡