見出し画像

MLB全30球場30日連続観戦 27.BOS移動

6/14(水)、前日ニューヨークからの、次はボストンへ移動。

やらかし

NYからはボストンへは高速列車が走っているので、それを予約して楽しみにしていた。

・・・しかし、寝坊して間に合わなくなってしまった。アメリカの特急Amtrakはダイナミックプライシングになっており、特にNYから出る列車は当日に買うとめちゃくちゃ高い。ボストンまで2万以上する、断念。試合はナイターだしもっと遅い列車を予約しておけばよかったんだが、やってしまった。本来の切符は払い戻して、移動は節約しながら行くことにする。

仕方ないのでまずはニューヨーク州から隣のコネチカット州へMetro North鉄道で移動。下の写真は、左が乗ってきたのと同じ電車で日本の川崎重工製、右が乗り逃がしたのと同じ東海岸の高速列車Acela

New Haven駅

CTrail(CTは州名コネチカットの略)の電車でニューロンドンへ。車両はここまで乗ってきたやつと同じだった。

なかなか渋いNew London駅

ちょっとだけ特急Amtrakに乗り、50州のなかで最小のロードアイランド州へ

NorthEast Regional号

最後は、いかにもアメリカって感じのゴツい機関車が引っ張る2階建ての列車でボストンへ。

ロードアイランド州Providence駅

ネタ切れ

というわけで、移動に無駄に時間かけすぎてもう夕方になってしまったので特にボストン観光もできず。1万ぐらい節約したけど。球場近くのコンビニ的なお店がキャリーを預かってくれるので、そちらへ。

ただ、特に観光地でもない単なる街中の風景でも、なんんとなくほかの都市にはない感じのお洒落さで印象に残った。

では、球場へ。ここまでは天気もまだ良かったのだが…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?