nabeshima

nabeshimaというものです。 埼玉県に生息しています。 NOTEやSNSなど挑戦…

nabeshima

nabeshimaというものです。 埼玉県に生息しています。 NOTEやSNSなど挑戦を始めてみました。 本業は某ショップの店長をやっていますが、もともと書くことは好きなので、地元に関することや、気になることなど、思うままに書いてみようと思います。

最近の記事

50代からの転職、店長として見えた新しい景色

50代での転職は、私にとって大きな挑戦でした。もともと印刷会社で、DTPや原稿作成などの仕事をしていた私が、まったく違う業種であるショップの店員になるとは思ってもいませんでした。新しい環境に飛び込んだものの、最初は戸惑いと失敗の連続。ずっと一般の店員として働き続けるだろうと考えていました。 しかし、上司の異動をきっかけに、なんとなく店長の仕事を任されることになりました。レジや品出しといった日常的な業務に加えて、発注、クレーム対応、店舗備品の管理、パート・アルバイトの採用など

    • 秋旅にぴったり!埼玉で楽しむ紅葉と文化散策

      まだまだ暑い日が続いていますが、それでも朝晩には少し涼しさを感じられるようになりました。秋が近づいていることを感じます。今回は埼玉の秋を楽しむお薦めスポットをご紹介します。忙しい日常から少し離れて、自然や歴史、文化を感じながらリフレッシュできる場所がたくさんありますよ。ぜひ、お出かけの参考にしてみてください。 1. 長瀞渓谷 秋といえば、やっぱり紅葉ですよね。長瀞渓谷は埼玉の紅葉名所として知られており、特に荒川を挟む岩畳エリアは、川面に映る色とりどりの紅葉が美しいです。渓

      • 新聞を読んでますか?

        皆さん、新聞を最後に読んだのはいつですか?現代はスマートフォンやタブレットで手軽にニュースがチェックできる時代。朝の通勤時間や仕事の合間、ちょっとした休憩の時に、画面をスクロールしてニュースを追いかけるのが日常になっている方も多いでしょう。しかし、私は今でも毎日、新聞を手に取ってページをめくる瞬間が楽しみです。特に、ネットではなかなか手に入らない「地方の情報」を探し求めるのが、新聞を読む一番の楽しみです。 新聞を読むことには、確かにデジタルメディアに比べて手間がかかる面もあ

        • 自分だけのリラックスタイム 〜コーヒーと過ごす癒しのひととき〜

          ちょっと想像してみてください。朝、まだ静かな時間に、カップから立ち上るコーヒーの香りがふわっと広がる瞬間。あるいは、午後の忙しさの中でほっと一息つくタイミング。そんな時、一杯のコーヒーが、まるで小さな休息をプレゼントしてくれるような気がしませんか? コーヒーは豆選びから楽しめるんです コーヒーを楽しむ時間って、実は豆選びからもう始まってるんですよ。お店でいろんな豆を手に取って、自分の好きな香りや味を見つけるのも楽しいですよね。新鮮な豆を挽くときの香りや、コポコポとお湯を注

        50代からの転職、店長として見えた新しい景色

          ストレス解消法ベスト5 - 簡単にできるストレス解消法の紹介

          現代社会において、ストレスは私たちの日常に深く根付いています。仕事、家庭、社会的なプレッシャーなど、さまざまな要因が私たちにストレスを与えます。しかし、そのストレスを軽減するための方法も存在します。ここでは、簡単に取り入れられる効果的なストレス解消法を5つご紹介します。 1. 深呼吸法 - リラクゼーションの基本 深呼吸は誰でもすぐに実践できる最もシンプルなストレス解消法です。深呼吸を行うことで、自律神経が整い、心拍数が安定します。これにより、心の緊張が和らぎ、リラックス

          ストレス解消法ベスト5 - 簡単にできるストレス解消法の紹介

          「たった1分!?」で劇的リフレッシュ!意外と簡単なデジタルデトックス術

          はじめに 現代社会では、スマホやパソコン、タブレットが手放せない生活が当たり前になっています。仕事や勉強、プライベートでも常にスクリーンに向かっている時間が増え続けているため、気づかないうちに目や脳が疲れてしまっているかもしれません。でも、デジタルデトックスと聞くと「何時間もデバイスを使わないのは無理…」と思う方も多いのではないでしょうか? 実は、デジタルデトックスはたった1分からでも始められるんです!初心者でもすぐに実践できる「1分間デジタルデトックス」の方法と、そのリ

          「たった1分!?」で劇的リフレッシュ!意外と簡単なデジタルデトックス術

          心を整える習慣:ジャーナリングがもたらす効果とその魅力

          ジャーナリングとは、日々の出来事や感じたことをノートや日記に書き綴る行為のことを指します。これは単なる記録ではなく、自分自身の感情や思考を整理し、内面と向き合うための重要なプロセスです。書く内容に特別なルールはなく、感じたままを自由に綴ることができます。ポジティブな経験や嬉しい出来事だけでなく、ネガティブな感情や悩み、日常の些細なことまでも書き出すことが、ジャーナリングの本質です。 感情の整理と自己理解の深化 ジャーナリングは、自分の感情や思考を客観的に見つめ直す方法とし

          心を整える習慣:ジャーナリングがもたらす効果とその魅力

          夏のビジネススタイルを彩るループタイの魅力と活用法

          暑い季節になると、私は自然とループタイを愛用するようになります。夏のビジネスシーンでは、クールビズが推進され、ノーネクタイが一般的になっています。しかし、私はこのノーネクタイスタイルにどうしても違和感を感じてしまいます。スーツの首元が少し寂しく感じたり、逆にラフすぎる印象を持たれたりすることがあるのです。そこで、私はループタイという選択肢を見つけました。今回は、そんなループタイの魅力と、そのメリット・デメリットについて詳しくお話しします。 ループタイの魅力とは まず、ルー

          夏のビジネススタイルを彩るループタイの魅力と活用法

          クールネックリングで猛暑を乗り切る!そのメリットとデメリット、液漏れ時の対処法

          夏の猛暑対策として、クールネックリングを活用する人が増えています。このアイテムは、首元を冷やすことで体感温度を下げ、熱中症予防に役立つとされています。この記事では、クールネックリングのメリットとデメリット、そして万が一液漏れが発生した際の対処法について詳しく解説します。 クールネックリングのメリット 1. 即効性のある冷却効果 クールネックリングは装着するだけで即座に涼しさを感じることができるのが最大のメリットです。首元には太い血管が通っており、ここを冷やすことで効率的に

          クールネックリングで猛暑を乗り切る!そのメリットとデメリット、液漏れ時の対処法

          デジタル化が変えた読書習慣:本の重さから解放された日々

          昔、読書と言えば、分厚い本を手に取り、その重みを感じながらページをめくるのが普通でした。特に旅行や通勤の際には、何冊かの本を持ち運ぶのが大変でしたね。しかし、電子書籍の登場により、私たちの読書体験は大きく変わりました。 まず、「本の重さ」が過去のものとなった点が挙げられます。電子書籍リーダーやスマートフォンに数百冊の本を保存しても、持ち運ぶ重量は変わりません。重たい辞書や分厚い小説を持ち歩く必要がなくなったことで、いつでもどこでも手軽に読書が楽しめるようになりました。以前は

          デジタル化が変えた読書習慣:本の重さから解放された日々

          愛用のシステム手帳がもたらす日々の充実感

          私の毎日は、愛用のシステム手帳とともに始まり、そして終わります。システム手帳は、ただの予定管理ツール以上の存在であり、私の思考を整理し、日々の目標を明確にするための頼れるパートナーです。 毎日書いていること 毎朝、私はその日のタスクを書き出すことから始めます。小さなことから大きなプロジェクトまで、すべてを手帳に記録することで、頭の中がすっきりと整理され、何を優先すべきかが明確になります。このリストは、私にとって一日の羅針盤のような存在です。どんなに忙しくても、このリストが

          愛用のシステム手帳がもたらす日々の充実感

          ハチに刺された!対処法と住宅街でのハチ対策ガイド

          夏の季節になると、外で過ごす時間が増える一方で、ハチに刺される危険も高まります。特に住宅街では、知らない間にハチの巣が作られていることもあり、ハチに刺されるリスクが潜んでいます。 この記事では、住宅街でよく見かけるハチの種類、ハチの巣を発見した際の対処法、そしてハチに刺された時に取るべき行動を詳しく解説します。 住宅街で見かけるハチの種類 1. スズメバチ スズメバチは、日本で最も注意が必要なハチです。種類によって体長や色合いが異なりますが、一般的には2~4cmの大き

          ¥150

          ハチに刺された!対処法と住宅街でのハチ対策ガイド

          ¥150

          お盆休みにおすすめ 埼玉B級グルメの旅

          お盆休みは、家族や友人と一緒に過ごす貴重な時間です。今年のお盆は、少し足を伸ばして埼玉県のB級グルメを楽しむ旅に出かけてみませんか?埼玉県は、東京からのアクセスも良く、日帰りで訪れるのに最適なエリア。地元ならではのユニークなグルメを味わいながら、リフレッシュできるスポットを巡りましょう。 1. 秩父の「豚みそ丼」 秩父地方の「豚みそ丼」は、秩父の豊かな自然環境が育んだ豚肉と、地元で作られた味噌を使った一品です。豚肉は、特製の味噌ダレにじっくりと漬け込み、炭火で香ばしく焼き

          お盆休みにおすすめ 埼玉B級グルメの旅

          改めて考える災害への備え

          令和6年8月8日、日向灘で大きな地震が発生しました。被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 1月1日の能登半島地震もありましたし、夏には各地で激しい雷雨による被害も増えています。 自然災害がいつ、どこで起こるか分からない状況ですので、この機会に災害時の備えについて改めて考えてみましょう。 災害時に備えて用意すべきもの 非常食と飲料水 非常食: 3日から1週間分の非常食を準備しましょう。缶詰やレトルト食品、乾燥食品が適しています。特に栄養価の高いものや、調理が

          改めて考える災害への備え

          夏にお勧めの怪談

          夏といえば、花火や祭り、海水浴といった楽しいイベントが思い浮かびますが、同時に怪談話も夏の風物詩として欠かせないものです。古くから日本では、蒸し暑い夜に怪談を語り合うことで、一瞬の冷や汗と共に涼を取る習慣がありました。心の奥底からじわじわと湧き上がる恐怖は、エアコンや扇風機では得られない特別な涼しさをもたらしてくれます。今回は、夏の夜に特にお勧めの怪談話をご紹介します。それぞれの物語には独特の怖さがあり、一度聴けば忘れられないものばかりです。さあ、背筋を凍らせる恐怖の世界へご

          夏にお勧めの怪談

          日本の秘境を巡る旅:知られざる絶景スポット

          日本は、その美しい風景と多様な自然環境で知られていますが、観光地として有名な場所ばかりではなく、まだ知られていない秘境が数多く存在します。今回は、そんな知られざる絶景スポットを巡る旅をご紹介します。 1. 青森県:十二湖の青池 青森県西海岸に位置する「十二湖」は、33の湖沼群からなる絶景スポットです。中でも「青池」は、その名の通り、深い青色を湛えた神秘的な池。透明度が高く、水面から底まで見えるほど澄んでおり、周囲の自然と相まって幻想的な景観を楽しむことができます。 2.

          日本の秘境を巡る旅:知られざる絶景スポット