見出し画像

知っている、けど知らない場所 #SIGMA fp L

世の中には知っているけど知らない場所ってたくさんあると思うんですよ。たとえば、通勤通学中の電車の車窓から見える景色とか。なんとな〜く知っていますよね。〇〇駅の近くはオシャレな家が多いな、とか、〇〇駅を過ぎたあたりの景色が好きだな、とか。でもそれらのほとんどの場所は電車から眺めたことしかないはずです。知っているのに知らない場所、今回はそんな場所を訪れてみました。

今回の目的地

私的、知っているけど知らない場所。今回は京都府にある三川合流地点に行ってみました。京阪沿線の方ならなんとなく見覚えのある方も多いと思いますが、ここは石清水八幡宮駅(旧八幡市駅)〜淀駅の中間地点です。赤い鉄橋を渡るところですね。

この夏、車内からも撮っていたところ

京都に行く時など必ず通るこの区間。男山の周囲をぐるっと抜けた後、広々した景色が広がるこの場所。少し都会の喧騒から離れた空気感が漂ういい景色だなぁと毎回思っていました。電車や車で通ることはあれど、歩いたりしたことは無かったので、涼しくなった頃を見計らって歩いてきました。

堤防と堤防の間

三川合流地点。その名の通り、3つの川が集まる場所です。3つの川とは、桂川、宇治川、木津川のことで、これらが合わさって淀川となり、約40km離れた大阪湾へと流れていきます。写真左側が宇治川の堤防、撮影側(手前)が木津川です。
だいぶ稲刈りも進んでいるので、少し寂しい気はしますが、徐々に秋らしい景色に変わりつつありました。

京阪と鉄橋

樟葉〜淀間の緑あふれる風景。京阪電車の一般車カラーリングの由来にもなっていることもあり、よく景色に馴染みます(三井住友銀行カラーなんて言われることもありますが…)

京阪のカラーといえば、少し前の連続テレビ小説「半分、青い。」の中のセリフで出てきた「夏虫色の電車」、一昔前の京阪電車のカラーと言われています。これもまた沿線風景にマッチしたカラーリングでしたね。

京滋バイパス

そして何よりも目を引くのがこの京滋バイパスの構造物。厳密にはこの区間は名神高速の支線扱いとのこと。この奥にはジャングルこと大山崎JCTが待ち構えています。いつまで経ってもあそこの車線変更はヒヤヒヤします。

久御山方面

この向こうにある久御山JCTは、お馴染み「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ」のロケ地としても知られています。バイパス開業前だからできたことですね。今建設中の新名神でももしかすると同様のロケが行われるのかも。。。

トラス鉄橋の圧巻の光景
サイクリングに最適

そしてここはサイクリングをする人がとても多いです。そりゃこんなところ走ったら気持ちいいに決まってますもんね。ちょうどこの奥に見える「さくらであい館」が休憩スポット兼展望台になっています。行ってみましょう。

展望台からの景色

展望台からは360度パノラマを楽しむことができます。知らなかったんですが、繁忙期以外は無料で上まで登れます。桜の時期とかは有料なんでしょうけど、それ以外のオフシーズンは地上25mからの景色をのんびり楽しむことができます。

ミニカーのような駐車場
ミーティング中でしょうか

エレベーターで展望階まで上がれますが、展望階はガラス(?)があって反射が写り込んであまり綺麗には撮れません。なので、一通り展望を楽しんだら階段で降りながらあれこれ撮ってみました。(階段はガラスがなくクリアに撮れるんです)

おじさんも知らない場所へ行こうとしてるんでしょうか

考え方としては、「一駅だけ、歩いてみる」に通ずる部分がありますが、今回は距離の関係で断念。。。降りた駅に向かって戻り始めます。

今回はここまで

次回はどこを歩いてみましょうか。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?