マガジンのカバー画像

本当においしい!なまっちゃの抹茶レシピ集

32
おかし作りが苦手なまっちゃが、失敗を繰り返しながらも見つけた 簡単・おいしい・失敗しない抹茶スイーツのレシピを紹介。 文章だけでなく動画もあるので、誰でも真似できるものになって…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

本当においしい抹茶ミルクジャムの作り方

ミルクコンフィチュール この言葉を聞いて、「知ってる!」となる方はどれくらいいるでしょうか? かくいう私も、この言葉を知りませんでした。ミルクでつくったなんかなんだろうな…と。 気になって、調べていくと…なんとミルクジャムをおしゃれに言ってるスイーツなんだとか。笑 フランス発祥。牛乳に砂糖を入れてゆっくりと加熱し、じっくりコトコト煮つめて作る、練乳のような濃厚な甘さがクセになるジャムのこと。 最近、おうち時間が多いせいかスイーツ作りにハマって、作っては食べて

ほんっっっとうに簡単!抹茶バナナジュースのレシピ【好評】

ちまたで流行っているバナナジュース。 そんな時に、抹茶ともだちの矢島さんのツイートをみて、作ってみることにしました! (ちょうどいい柔らかさになるように分量を調整したので、お腹いっぱい…) <抹茶バナナジュースの材料(1杯分)>◎バナナ1本 ◎牛乳200ml ◎抹茶2g <抹茶バナナジュースの作り方>1、バナナを2〜3cmごとに切る 2、冷凍庫で30分ほど凍らせる 3、凍らせたバナナと、そのほかの材料を全てミキサーに入れる 4、10秒ほど混ぜる 完成! <抹茶バナ

濃厚でまろやか…簡単にできる抹茶プリン【オーブンなし】

「やっぱりスイーツづくりといったらプリンでしょ!」 …と思っていたから、何回もチャレンジしたものの失敗に終わりつづけたプリン。 材料がシンプルな分、美味しいプリンを作るのは至難の技で…おいしそうな手作りプリンを見るたびに嫉妬してました。 が…!やっと作れました!美味しい抹茶プリンが。 失敗ポイントも交えつつ、オーブンなしで簡単にできる抹茶プリンの作り方をご紹介します! <抹茶プリンの材料(2個分)>抹茶プリン ◎たまご1個 ◎牛乳150ml ◎砂糖 小さじ4(甘いの

ディズニー公式のチュロスを抹茶で作ってみた!

先日、ディズニー公式のYoutubeチャンネルに、こんな動画があがっていました。 お、おいしそう…。 ディズニーチュロスって本当に美味しいですよね。サクサクっとした食感+ほどよいシナモンの甘さ。 今は休園中で食べれない…そんなときにお家で作れるチュロスのレシピを公開してくれたディズニーは、どこまで夢を見させてくれるんだと、泣きそうになりました…笑。 ということで、これを抹茶で作っていこうと思います! 抹茶を混ぜることでかなり質感が変わってくるので、作るのが難しかった

30秒でできる!抹茶ラッシーのレシピ

このツイートを受けて、牛乳を使う抹茶レシピをどんどん出していこうと思います。 <抹茶ラッシーの材料(1杯分)> ◎牛乳100ml ◎ヨーグルト(無糖) 100g ◎砂糖 大さじ1 (はちみつ 大さじ1) ◎抹茶 1g ※公式は2量が多かったので、半分の量で作りました。 ※砂糖が嫌な人は、はちみつでもOK。 ※甘めなので、大さじ1/2から調整して足していくのがおすすめです。 <抹茶ラッシーの作り方>1、牛乳少し(大さじ1くらい)と抹茶をコップに入れて、よく混ぜる ※ダマ

【混ぜるだけ】簡単でおいしい抹茶ティラミスを作ってみた

抹茶と相性抜群なのが、ティラミス。 抹茶の苦味と、チーズの酸味と、生クリームの甘みと…。 抹茶スイーツで1、2位を争うくらい好きなのが、抹茶ティラミスなのです それをおうちでも味わいたくて、簡単にクオリティ高くできる抹茶ティラミスのレシピをご紹介します! <抹茶ティラミスの材料>◎クリームチーズ200g ◎生クリーム200cc ◎砂糖50g ◎抹茶(ふりかける用) お好みで ◎抹茶フィナンシェ ※クッキーに抹茶をひたしたものでもOK。バームクーヘンに抹茶をひたしても