見出し画像

ほんっっっとうに簡単!抹茶バナナジュースのレシピ【好評】

ちまたで流行っているバナナジュース。

そんな時に、抹茶ともだちの矢島さんのツイートをみて、作ってみることにしました!

(ちょうどいい柔らかさになるように分量を調整したので、お腹いっぱい…)

<抹茶バナナジュースの材料(1杯分)>

◎バナナ1本
◎牛乳200ml
◎抹茶2g

<抹茶バナナジュースの作り方>

1、バナナを2〜3cmごとに切る
2、冷凍庫で30分ほど凍らせる
3、凍らせたバナナと、そのほかの材料を全てミキサーに入れる
4、10秒ほど混ぜる

画像1

完成!

<抹茶バナナジュースの感想・ポイント>

画像2

レシピ見てわかる通り、ほんっっっっっっとうに簡単!!

切って混ぜるだけ。

通常、抹茶は水分をふくみやすくダマになりやすいのですが、このジュースなら平気。ミキサーにかけてしまうので、ダマになったままの抹茶を入れても、しっかり混ざります!

この1手間が減るだけでも、ズボラな私にとっては嬉しいのです。

2gだと抹茶感はそんなに強くないので、「もっと感じたい!」という人は3〜4g入れてみてください。

使ってる抹茶は、千休の「ほんのしるし」です🍵

作ってみるとわかるんですが、たったの2gでここまで色が出てくれるのか…と驚くくらい発色がいいです。着色料なんて使わなくても大丈夫!

ぜひ、抹茶選びに迷った際は使ってみてください。

作り方動画もあります👇

Twitterでは日々抹茶のことをつぶやいています。のぞいてみてください!


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

みなさんに楽しさをたくさん提供するため制作費,元気の源・抹茶ラテ費として使わせていただきます✨よろしくおねがいします😊