見出し画像

自己紹介とライフワーク『心の一字』


はじめまして、Aya Nakaneと申します。2021年3月に新卒から5年間務めたベンチャー企業を卒業し、4月よりフリーで書道の活動をスタートさせました。どうぞよろしくお願いいたします。



自己紹介

千葉県出身。筑波大学を卒業後、中国の復旦大学に留学(2年間)したのち、株式会社ビズリーチに入社しました。

ビズリーチでは一貫して人材領域に携わり、法人営業(2年)→カスタマーマーケティング/プロダクトマネジメント/CRM(3年)の業務を経験しました。

法人営業では業界問わず、採用コンサルタントとして100社以上の採用支援を行い、企画職では求職者向けのコンテンツ企画・運用、IPコンテンツとのコラボ施策、オフラインイベントの企画・設計・運用を行ってきました。またチームリーダーとしてメンバーの業務管理、モチベーションマネジメントなどにも従事しました。

キャリアに新たな選択肢と可能性を創り出す、ビズリーチのサービスに携われることは、大きなやりがいがありました。またとても良い上司・仲間に恵まれていましたが、コロナを機に、かねてより志していた書道を中心に据えた生き方へのシフトを決意し、2021年3月にビズリーチを辞め、書道の活動を本格的にスタートしました。(※2012年に書道師範資格取)

現在は書道を通じて人々をエンパワメント(湧活)したいという想いのもと、筆文字/命名書/書作品などの提供を行っています。データ形式での納品から、額装済みの実物作品の納品まで可能です。記事の最後にご依頼方法をまとめております。ご相談/お見積りなどからでも結構ですので、お気軽にお声がけください!

▼Instagram

https://www.instagram.com/to.ka.ku/


ライフワーク「心の一字」について


「心の一字」とは「人」をテーマにしたNakaneの書作活動です。

依頼者との1on1セッション(オンライン/約1時間)での対話を通して、Nakaneの中に浮かんだイメージから、漢字一字で書道で表現しています。

所要時間:オンラインセッション1時間+書制作5営業日(目安です)
アウトプット:漢字一字の書の画像
費用:無償(心づけ・チップは活動費としてありがたく頂戴しています)
※2023年4月時点、個人の場合です。法人でのご活用は費用を別途ご相談させていただいております。


なぜ「心の一字」をやるのか?

大学生の時に、ある画家の回顧展を見ました。その画家は90歳で亡くなりましたが、亡くなる3日前まで筆を握っていたそうです。

回顧展では、若いころの作品から、亡くなる3日前に書いた、絶筆となった絵を時系列に並べたものでした。正直、すべての絵を覚えているわけではありません。ただ絶筆となった絵の前に立った時、とても大きな衝撃が走ったことを覚えています。

その絵を見たときから、私は、私が死ぬ前の最後に書く一字はなんなのだろう?ということが、気になって気になってしょうがなくなりました。そして、あるときから、その最後の字を楽しみに、生きていこうと思うようになりました。

「心の一字」は、自分だけではなく、いろいろな方の経歴や人生の振り返り、今後の展望などを伺い、そこから浮かんでくるイメージをもとに、漢字一字で書道で表現する活動です。

お話を伺うと、皆さん個性的で、浮かんでくるイメージも多様です。また同じ方でもお話を聞くタイミングで、浮かび上がるイメージが変化していることもあります。定期的に受けてくださる方もおり、その時その時のイメージを漢字一字という表現で追いかけていくことが面白い。そして人から浮かぶ一字の多様さに驚き、感動しています。

この活動を継続することで、私は自分の「最後の書」の糧としたいと思っています。

そんな背景もあり、費用も基本はいただかない形で、活動しています。

セッション後には漢字一字を書で表現したものを画像でお送りしています。

お受けいただくことで、プラスの効果があった方もいらっしゃるようで、御礼としてチップやスキルシェア、地元の特産品を送ってくださるなど、していただいたこともありました。私としては活動を通じて、その方からGIVEしていただいている気持ちなのですが、活動自体に何かを感じていただき、その方自身がさらにGIVEしたいと思ってくださる気持ちはとてもあたたかく、その際には有難く受け取ることにしています。
基本的には、個人向けに関しましては自身の表現活動の一環として無償提供していますので、気軽にコンタクトいただけますと幸いです。

👇受けてくださった方の反応👇
※掲載許可はいただいております



ご依頼方法

メールorご都合の良いSNSのDMよりお声がけください。

メールから
tokaku.nakane@gmail.com

各種SNSのDMから

https://twitter.com/NaaayaS

https://www.instagram.com/to.ka.ku/

https://www.linkedin.com/in/aya-nakane/

https://www.facebook.com/naaaya812/


お読みいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,172件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?