見出し画像

エアロバイク“ALINCO”で1,419km走破!

 ちっとも体重は減っていないのですが、今週で運動習慣の目標管理、114週間連続目標達成となります。
 ※体重は減少していませんが、明らかに以前より筋肉は付いてきています。筋肉は何歳になってからでも、増やすことができると言いますからね。

 基本的に、
①ラジオ体操第一・第二+四股踏み50回(1P)、
①+②ダンベル体操8種(5kg×2個)(2P)、
①+②+③エアロバイク30分(最強度)(3P)、
という風にカウントし、一週あたり15Pを目標
としています。

 このようにすると、どうしたって、原則的に、①は毎日2回やらないと、目標達成できません。

 ラジオ体操そのものは、そんなにすごい運動量ではありませんが、一日に2セットやっている人は、そんなにいないのではないでしょうか。
 ※ラジオ体操第一・第二は、そんなにすごい運動量ではないのですが、日頃、運動していない人がいきなりやると、結構キツく感じるらしいですね。私は、それに四股踏み50回を加えて、1Pとしています。

 ②のダンベルは、結婚時に、奥さんからプレゼントされたものです。

 以前は使用していなかった時期もあったのですが、重たい物なので、捨てるに捨てられず、部屋の片隅に鎮座していました。

 でも、奥さんの蔵書の中に、ダンベル体操に関する本があり、その記載を元に、再び、やるようになりました。

 これは、ものすごいハードトレーニングではないですが、筋肉を保持・増加させるのには役立つと思います。

 筋肉があると、将来的な介護リスクも低減させると言いますしね。

 そして、③のエアロバイクは、世の中が感染症リスクを気にし始めて、スポーツクラブに行きにくい雰囲気を醸し出した頃(2020年3月頃)、購入した物です。

 スポーツクラブに行ってみたところ、ジムでやるトレーニングは、基本的に、ストレッチ、筋トレ、有酸素運動(エアロバイク)でしたので、それなら、エアロバイクを家に備え付ければ、全部できるじゃん、と思い、即、家電量販店に行き、購入しました。

 “ALINCO”(アルインコ)というメーカーの確か、3万円弱ほどしたエアロバイクです。

 配送で届いた後、自分で組み立てるのに、結構苦労しましたが、今も、動いています。
 ※電子部品内蔵ですが、電池で動くため、コンセント接続は要しません。

 スポーツクラブの指導によると、1回に30分目安で、私の年齢くらいですと、心拍数を110前後にするといいとのことで、ハンドルを握れば、心拍数が計れます。

 実際にこいでみると、私の場合、運動強度を8段階中8の最強度にしても行けることがわかりました。

 そして、基本的に週に1回ペースで、日曜日をベースに、淡々と、こぎ続けています。
 ※スポーツクラブによると、エアロバイクは、最低週1回、可能なら、週2回やるといいとのことでしたが、週2回はほとんどできていません。

 そして、今週で、通算走行距離で、1,419kmになりました。
 ※電子表示で、時間、速度、走行距離、通算走行距離、カロリー、心拍数が出ます。

 エアロバイクなどの健康・運動機器は、よく「ただの置物」になる人も多い中、まずまず使っている方だと思います。

 この距離は、東京羽田から北海道紋別市までの飛行距離に匹敵するとのことですね。
 ※津軽海峡を越える距離です。なかなか!

 下半身の筋肉を鍛え、有酸素運動になるエアロバイク。みなさんも試してみたら(^^)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?